dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代、いいなと思う人がしても振られるのが怖いし周りに恥ずかしくて、ますます彼氏のいない年数が長くなり、「ここまで待ったんだから
それなりの人でないと!」とますますゴーマンになってここまできてしまった30代。このままではイケナイ、現実を見なくては、自分から動き出さねばと親にせかされてお見合いを始めました。本当は結婚相手は自分で探したかった。。その時初めて「つきあう」(っていえるのかなあ・・・)という感じになりました。結局うまく行かなかったのですが。(1)お見合いでしか恋愛をしていない。「この人を好きになれるのだろうか」で始まるのでとても疲れるし、人を好きになる純粋な気持ちを忘れてしまった。本気で好きになった経験もないし判らないし判断できないし経験つもうにも遅いし、このことがコンプレックスです。(2)すごく人見知りで普段人と食事をするのもものすごく緊張してしまうたちなのでお見合いはいつも以上に疲れてしまう。(3)でも、もう35才だしこんなこといってはいられない、今がんばっておかないと後々後悔しそうで怖いので鞭打って活動していますがホトホト疲れてきました。実際お会いしたのは7人くらい。私の周りには「次々!」と意欲的な人もいるのに私はひとつの話が終わると「もうしばらくいいわ~」となってしまいます。めんどくさがり、臆病は卒業しなきゃならないのに。人見知りを克服しなきゃ人とも出会えないのに。私は将来心から人を信じて好きになれて、安心して誰かと一緒になれるのか?と不安でいっぱいです。ほかに夢中になれる趣味もこれといってないし・・・グダグダ長文すみません。こんなことばっかり考えて気分がすぐれません。アドバイスをお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

そもそも今のあなたにとって「結婚」って何ですか? 親が言うから? 「負け犬の遠吠え」になるのが嫌だから? 将来安泰の為?



私は28歳で結婚。今幼い2人の子供を抱え、毎日フルタイム勤務しています。

結婚って「妥協」でするものでは決してないでしょう。
あなたの大切な人生(将来)がかかっているのです。焦りは禁物。かといって、相手に妙な期待や夢を持つのもどうかとは思いますが。

身の程を知り、そして何より結婚する必要性をあなた自身が感じた時、その時こそがあなたにとっての適齢期のような気がします。

よほどの大富豪と結婚しない限り、この世の中、夫婦共働きをしなければ老後だってままなりません。
結婚によって何かを得られる事など難しく、むしろ互いに束縛される事となり、独身の今こそが時間もお金も何もかもが自由の身。

35歳。
まだまだこれからです。
素敵な出会いの為にも、自分自身をもっと見つめ直され、充実した毎日を送ってみてはいかがでしょうか? そうやって日々を楽しく有意義に過ごされていれば・・・自ずとそんな楽しい気持ちが表情や顔つきにも現れ、その結果、知らず知らずのうちに素敵な出会いが訪れるような・・・そんな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそのとおりです。
megu_7さんの問いかけを一つ一つ自分で考えて
自分の答えを出したいです。
相手に妙な期待と夢…持ってしまいますね。。。
私の中では、「お見合い」でも恋愛っていえるのかな、って変な定義を求めています。
友人は普通の恋愛とは違うって一点張りで。
私が恋したって思ってるからいいのかな。
ほかの方はお見合いで私みたいに疲れないのかなあ、
なんで次々とか同時に進行できるんだろう。
話がそれてしまいましたが、まだまだこれからって
言葉、すごく嬉しいです。
自分ではもうだめ。って思い込んでしまうので…

お礼日時:2004/06/22 19:06

#7です。

お礼ありがとうございます。
結婚なんて相手ができてから考えればいいんです。
そのお相手は人生に1人いればいいんです。

あんまりモテても困るんじゃないですか?
いや、べつに私、ひがんでいるわけじゃありませんけどね。(笑)
独身を楽しんで欲しいです。
私と年齢も同年代だし。

私は職場で恋愛できるタイプでもないし、あらたまった出会いというか、きちんとした出会いだと恋愛できないタイプみたいで、絶対落ちるわけがないと思っておもしろ半分で参加した合コンでたまたま近くに座った男性と会話がはずみました。
でも、その場限りのおふざけと私はわりきっていましたので、それっきりだと思っていましたが、何ヶ月もたって忘れた頃にまた再会し、彼が面倒見の良い人で仕事の専門的なことも快く教えてくれて、私はすっかりお世話になってしまい、そんなことがあってやっと信頼関係ができてきて、結婚してしまいました。
うーん、不思議なもので、お互いに大恋愛とは程遠い感情でしたが、なぜか結婚しちゃったんです。
会社関連の人達がすご~くびっくりしていました。
私も自分が合コンで結婚するなんて、思ってもいなかったので、そんな軽い女だと誤解されたらどうしようと思ったりもします。
結婚にはほど遠いと周囲からも確信されていた二人がお互い30過ぎて合コンで結婚ですからね。

私のなれそめはこんなでした。
偶然が重なって結婚に結びついてしまったので、縁なのかなーと思います。
結婚ってゴールではなくスタートです。
あこがれるほど実生活はロマンチックではないというのが、やっぱり本音かな。

趣味がなくたっていいんです。
私もそうでした。
結婚後の方が、人と比較してしまって落ち込んだり焦ったりの葛藤が私は多かったです。

だからこそ、今のうち、独身を楽しんで欲しいです。
でも、良いご縁がありますよう願ってもいます。
そっと応援していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくうれしいです。
結婚は相手ができてから考えればいいとのアドバイス、
ほんとにそうですね。
まずは一緒にいたいなって思える人ができてから。。。
実はまたお見合いの話が来て-_-こんなこといって
申し訳ないのですが気乗りしないんです、見た目も…。
でも、私も身の程を知らないと。
やっぱり生理的にダメだと思ったらダメだし、
好きなタイプじゃなくても
相性のあう人って違うのかもしれないし、
と考えて一度会ってみます。でも気は重いなあ…
出会いのエピソード、素敵ですね!気持ちが自然で
とてもうらやましいです。
私もそんな風になりたいです。
暖かいお返事、本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/06/26 00:22

私もあなたくらいの年齢に結婚しましたので、不安な気持ちはとても理解できます。

お見合いってすごく疲れるし、すればするほど自分に合う人はいないんじゃないかって思いますよね。私はお見合い経験もありますが、結局は恋愛結婚でした。私の実感としては、お見合いの方が恋愛より難しいと思います。

30以下の女性は多少未熟でも、特にアピールするポイントがなくても「若い」というだけで許されるところがありますが、特に35を越えると、年齢のマイナスを補うくらいのアピールポイントが必要になってきます。あなたの文章を見ていると、ご自分に自信がなさすぎる気がします。アピールポイントのない商品を売るときは、値段を下げるしかないんですよ。特売なんてしたくないと思えば、商品価値を上げるしかないんです。一口に言っても簡単なことではないですが、何か資格にチャレンジしたり、習い事をしてみてはどうでしょう?自分に自信がつけば笑顔が輝きますよ。そこから出会いがあるかもしれないし。

相手を惹きつける魅力がないと、これから先お見合いでの結婚は難しいと思います(相当妥協すればできますが、妥協で結婚するのは不幸の始まりです)。まずは本を読んでみてはどうですか?「負け犬の遠吠え」というベストセラーもありますが、恋愛や結婚に悩む女性へのエッセーは他にも沢山出ています。考えがまとまってくるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お見合いを重ねるうち、だんだんと自分がわからなくなってくるんですよね。。。
結婚したいけどこの人と??
既婚の友達は恋愛感情なんてすぐ無くなるもんだよっていうけど、最初っから冷めてるのも…
まずは「好き」ありきだって思うんです。
そんな風に思える人と出会うチャンスが少しでもあるようにお見合いしてるんだけど…振ったり振られたり。
習い事もしているんですけど、もう少し真剣にやってみようかな。エッセーももっともっと読んでみます。
年齢に負けない焦りに負けない自分になりたいです。

お礼日時:2004/06/26 00:07

そりゃ、今のご質問者さんでは、見合いも上手い事行かないよ。

迷っているし、魅力が感じられないもの。・・っていうか、↑これが今回のご質問の本筋なんですよね?

私は「自分を変えるっていうのが難しい事」もよく解ってる年齢だし、ご質問者さんに一番に薦めるのは、「自分を肯定する気持ちの切り替え」なんです。

>ものすごく人見知りで緊張してしまう
って、それで良いんではないでしょうか?私は、それでいいと思う♪

積極的な人が、幸せになるとは限らないでしょ?(出会いの数は多いでしょうけど。)

お見合いの自己紹介のとき、先、「・・人見知りが激しく、緊張してしまう性格なもので、、、。失礼があったらごめんなさい。。」と奥ゆかしく、控えめに言う練習くらいはしておきましょうね。将来の幸せの為に。。(笑♪

・・でも、御見合いの時は、積極的な人も、何度やっても緊張するらしいですよ。(大笑♪

後は、微笑んで相づち(笑顔は大切)でいいように思うんです。めんどくさがりはちょっと直すとして、臆病でもいいぢゃない??

積極的な人と比べるから、余計引っ込み思案になるように思います。35歳なんて、年齢にもこだわってるみたいですが、マイペースがいいよ。。

趣味が無いなら、ショッピングに出かけてみてください。ブラブラしてるだけでも、着てみたい服とかが見つかるから、、、。店員さんに「これ、私にはムリかな♪」って相談しながらチャレンジしてみるとか、美容院で、いつもの髪型と少し変えてもらったり、カットしてもらってる間に、お化粧の「こつ」を教えてもらったり、そんなことだけでも、ちょっときれいになった自分が自分で嬉しくなってくると思うんです。きっと今まで、ご質問者さんご自身も出会ったことの無い、「前より少し、きれいになった自分」に出会えると思うんです。ささやかな、些細な事から「気持ちを前向きに切り替えること」を始めてみませんか?

「ありのままの自分を肯定する事」これが大切なように思います。自分さえ自分を好きになれないなら、他人は尚の事、大切にしてなどくれないと思いませんか??それに、ご自身が「欠点」と捉えている事も、人からすれば、長所かもしれないです。

・・余談ですが、私はいつのまにか、バイタリティー溢れる「立派なオバタリアン!」となってしまいました。「ちょっと遠慮しておいたほうが、、」と、自分で解っていても、ついついしゃしゃり出てしまう自分が嫌いです。。・・引っ込み思案なご質問者さんが、うらやましかったりします。。。(笑♪

幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういう私でもいいじゃない?と言ってくださって事でほっとしてます。
家でじっと考えているよりは、とジムで走ったりして
います。考えながら、でも体は鍛えられる…なんて。
いい加減そんなときは無心になればいいのに。
そうですね、前向きに切り替えることやってみます。
お買い物も好きですし。

お礼日時:2004/06/22 18:57

う~ん・・・


ない物ねだりじゃないですか?

お話見て感じた事ですが、
普段から男性と行動を共にする際に、うきうきとか楽しいとか感じない性格な場合、縁がないって事だし、それが貴女が楽しめる幸せ生活ではないと思います。

無理して見合いしても、得られる物ってないかも・・・

心にゆとりを。
たまにお見合いするんが、趣味になると、幾分気も、楽になるんでは?

やっぱり、恋人がコンスタントにいる友人って、
逆ナンパ目指したり、気になる人には積極的に、デートのお願い、自分からしてましたよ。
(この方は学生時代から、主婦&出産願いが高い人でした)

ズバリ、男性に欲情した事もないなら、単に男性に興味なかったんでは?興味ないから、疲れるんじゃないですか?

リラックスしてみて下さい・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ないものねだりですか。
別に男性が嫌いってわけじゃないんですけども。
お見合いが趣味。
そうやって考えられれば気も楽なんですけど、
相手が真剣(たぶん)だと思うとこちらも真剣に
ならざるを得ないというか。
でもリラックスしないことには自分の体にも悪いですよね。なんで疲れるのかなあ…

お礼日時:2004/06/22 18:50

私は30代で結婚しました。


しかし、独身の頃はずっと独身で生きてゆこうと思っていました。
30過ぎて、家族と死別し頼れる身内が一人もいなくなって、ふと考えてしまったんです。
男並みに働けるわけでもないし・・・。
いろいろあって、結婚しました。

結婚はしてもしなくてもいいと思います。
しないで済むならそれはそれで結構なことじゃないですか?
周囲がうるさいからといって流されて、後で後悔しないようにしてくださいね。
後になって誰かのせいにできる問題でもないので。

友人にもあなたと似たような女性が何人かいます。
結婚にこだわりながらも30後半になっています。
彼女達は自分本意で結婚を考えてしまっている感じがします。
結婚したら嫁である自分が相手の家に入るわけなのですから(条件付けるか婿養子でもない限り)妻のペースで生活は進んではいきません。
独身の気楽さもありません。
でも相手なしで結婚を考えている友人達にとって、結婚はギブアンドテイクで自分の生活ペースや趣味の部分を崩さずにおいしいとこ取りできると夢見てしまっているようなんですよ。
例えば、妻になったら自分は仕事から解放され、自分も子供も夫に養ってもらえるし、好きなことしていられる、いいことの方が多いじゃない?などと言う。
現実は違うよって私は言っているのに。(笑)
よほどの大富豪と結婚するつもりなのかな?
メイド付きの豪邸で暮らせるならそうかもしれないです。

結婚後はこまごまとした家事のこと、食事の作り方から何から相手だって要求してきます。
奥さんなんて、夫の都合・周囲の都合・仕事(あれば)・家事で、自分が楽しむ余裕なんてなかなかないのが今どきのサラリーマン世帯の普通なんですよ。
たまにコンビニで自分の分だけ買う1個のケーキがストレス解消だったりするんです。
夫はボーナス削られて年収ダウンしていたりするので、奥さんも働ける力を持っておくことも大事です。

結婚するだけなら、相手に結婚願望があることとタイミングです。
人見知りだろうがワガママだろうがあまり関係なさそうです。
たぶんあなたよりもバカにされている人達だって恋愛結婚しているんじゃないですか?

それから、結婚は女の人生のゴールではないと思いますよ。
もっとゆったりかまえてみたらいかがでしょう?
結婚後は苗字も変わり、引っ越しして環境も変わるし、たぶん40歳前だったら「赤ちゃんはまだ?」攻撃に悩まされるでしょう。
若い奥さんからも「その年齢で赤ちゃんはいつ産むつもりなのー?」と冷たい視線で見られるんですよ。
もう私は切り抜ける技を身に付けてしまいましたが。

相手の親もそれなりの年齢でしょうから看病などの心配が出始めます。
結婚する時は別居ってことになっていても、そうなると同居しようかということになってくる。
不慣れな田舎での同居はお嫁さんにとっては「よそ者」扱いされますから頭の痛い問題です。

結婚している同年代のお友達とそうしたことを話し合うこともできるんじゃないですか?
自分が結婚するならこれだけは譲れないという条件も見えてくると思います。
何も考えずに、結婚後ケンカばかりするよりずっといいでしょう。
私もたっぷり夫とは結婚前に話し合ってきましたが、やっぱり結婚後はストレスが多かったです。
ぎくしゃくした新婚生活でした。
子供が欲しいのかどうかも35過ぎた女性だったら深刻ですのではっきりさせておいた方が余計な期待をされずにすむかと思います。

独身であるご自身の今の時間も大切にして欲しいなと思って、こんなことを書いてしまったんですけど、幸せなご決断ができますよう願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
既婚の友人からも幸せそうだけど、苦労話の方が
圧倒的に多いです。
ほんとですね。今の時間、大事にしたいです。
自分がいったい結婚に何を求めてるのか
わからなくなりました。
一緒にいたいと思う人がいるから結婚したい、と思うのだろうに、今の状況だと結婚したいから誰かいないかという考えに疲れてしまってます。
譲れないものとか考えると、結婚ってなんだろ、と
思ってしまいます。結婚、したいの??
私無理してますね…

お礼日時:2004/06/22 18:45

私も30代前半で未婚です。


現在フリーなところも同じです。
でも全然それが苦ではありません。
同じ未婚の友達同士、旅行いったり飲み会したり、それなりに日々を楽しく過ごしてます。

人生の価値観の違いでしょうか、greenhimeさんほど結婚したいとは思ってもいませんし、だからといって、結婚したくないというわけでもありません。
良い縁があれば、または私が「結婚したい!」という相手と出会えれば、それが出会ってから幾日だろうと結婚するだろうと思います。

でも、なぜそのために自分が「疲れた。しばらくはいいわ~」と思うほど無理しなくちゃいけないんでしょうか。
結婚て、そんなに必死になってしなくちゃいけないものなんでしょうか。
大事な自分をそこまで疲れさせ、果てはよく知らない相手と結婚し、それから何十年という月日を一緒に暮らすんですか?

私ならまっぴらゴメンです。
私の親も将来のことや仕事のことで、色々言ってきます。
でも、親と私達の時代はまったく違う価値観で生きています。
それは将来のことは考えなくちゃいけないでしょう。
でも、それと結婚とは別物です。
女性は「人生のゴールは結婚」だという認識が今でも強くはびこっています。
だから?
こんな世の中、結婚したからといって、会社の終身雇用と同じに、老人になるまで一緒にいられるという保証はどこにもないのに、自分の生活保証のためのように結婚するんでしょうか。

たしかに、お見合いでも、とても良い相手とめぐりあい、それから短い月日でも、普通の恋愛のように親しくつきあえる人だっています。
でも、それは相手や自分次第ですよね。
今現在、greenhimeさんがこれほど疲れ果て、お見合いじたいを敬遠してるのに、良い相手がいてもそれを察知できるんでしょうか。
相手だってバカじゃありません。
greenhimeさんのそういう心情が見えているでしょう。
そんなんでは、最初から良い縁をみつけられるわけがありません。

一度、ご自分が何故結婚を急いでしなくてはいけないと思っているのか、それは本当にご自分の決定によるものなのか、よくよく自己分析をなさってはと思います。
それでも、素敵な結婚生活を営みたい、とお思いなら、もっと違う観点から、次のお見合いを迎えることが出来るかもしれません。

今のままでしたら、greenhimeさん自身にも良いことはないと思いますし、相手にもとても失礼なことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まったくそのとおりです!
私もsydneyhさんのような考えで
日々楽しんでいたのですが、
最近こんな感じになってしまって。
何故急いでいるかというのはやはり、年齢が大きいです。どうしても対象者が少なくなるかなって。
でもほんと、無理してするものなの?って
思いました。もうちょっと自分を大事にしたいです。
お相手にも悪いし。
何のためにこんなに悩んでるのかなって思います。

お礼日時:2004/06/22 18:36

こんにちは。


既婚者女ですが。
私も人見知りだし、めんどくさがり、臆病です。

少しのんびりして、リラックスしてみるのはいかがでしょう?
体力気力回復したらまたがんばって動いたりで良いのでは?

とても前向きに積極的に動いていらっしゃるのが
いいなぁ、と思いました。

「~しなきゃ」「こうあるべき」「こうすべき」と
思ってしまって、どんどん自分を追い詰めてる、
なんてことありませんか?
(違っていたら検討違いの話で、ごめんなさい)

私も人見知りして、恥ずかしがって、
きっと相手は気にとめてないだろう自分のちょっとした言葉や行動に
「あぁ~…、またやっちゃった、恥ずかしい~…」と焦ったり、
一人でもだえ苦しむこと多々ありました。

ある日、自分を痛めつけ過ぎてる、とふと思い
「やっちゃった…」と感じたとき、必ず下記のように
考えるようにしました。

「ちょっと待てよ?これってそんなに恥ずかしがることかな?
もしこれが逆で、私が彼だったら、今の彼女(自分)の発言とかを、
なんだこいつ、とか変、とか思うかな…?」
と問うてみます。

きっと「いや、私だったら相手に対してそんなひどく思わないな」
と思うことばかりだと思うのですが。

すると「まぁ、恥ずかしいけど、そんなに責めることじゃないなぁ」とか
思えるようになって、楽になると思われます。

または相手に「今、自分が○○したの、嫌じゃなかった?変だ、とか思った?、実はいま凄く恥ずかしいなぁと悔いてるんだけど…」
とか「ごめん、今の変だったかも」など言えるようになるのではないでしょうか。

まずは自分を好きになりませんか。
そんなに責めたてるほど自分はひどくはないはず…。

検討違いな回答かもしれません。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まったくそのとおりです!
私は好きな人が出来てデートすると、その夜はいつも
「あんなこといっちゃったけど~!」で頭がいっぱいで。検討違いなんかじゃないです。
つい「べき」って考えがちなんですよね…損な性格。
ぜひ参考にします。励みになりました。

お礼日時:2004/06/22 18:27

何もせずにグダグダ言ってるのではなく、今、ご自分から動いてらっしゃるのですから、いつか実を結ぶと思います。


気休めで言っているのでは有りません。
私は29で結婚、子供を一人もうけましたが、夫のお酒と暴力に耐え切れず自分で裁判所に申し立てをして35で離婚。
たまたま、学生時代の元彼氏に出会い、付き合いが再開。プロポーズされましたが、子供と彼の相性が余り良くなく、1年半付き合ったけれど別れました。
学生時代の友人が、結婚相談所で良い縁に恵まれた事を思い出し、その友人に連絡を取り、入会しました。
結婚相談所に偏見を持たれるご年配の方もいらっしゃいますが、そこは私にとって相性が良かったです。
相談所から「この人」と与えられるのではなく、自分で自由にお相手のプロフィールを見る事が出来、申し込みも出来ます。
もてる人、そうじゃない人、人それぞれです。
でも、どちらにしても結婚する相手は、1夫1婦制の日本ですもの、1人です。
行動を起こさないと、出会える男性の数は少ないですよね。
学生して、社会人になって、普通に過ごしていて、出会えた人は、それはそれで、幸せな事です。
でも、行動を起こせば、より沢山の出会いが有ります。
私は、入会して2週間で今の主人と出会いました。主人は、離婚後、入会して1年半が過ぎていました。
私は8人目に会った女性らしいです。7人までは、それぞれ1回しか会っていなくて、私と会って、初めて又会いたいと思ってくれたそうです。
人には相性と言う物が有ります。
私にとって今の主人は、「よく1年半も独りで居てくれたなぁ」と思うほど、大好きですし、尊敬も出来ます。
でも主人の事を「いい人やけど異性として好きにはならない」とかそう表現する人もいます。
要は相性です。主人も人見知りで、会社でもおとなしい方に見られます。
でも家に居る時は、良くしゃべるし、子供とも本当の親子のようです。
再婚を知らなかった人からは、「再婚同士で、前の夫の子よ」と言うとビックリされました。
いま、行動を起こされているのですから、絶対良い結果が出ますよ。
相性の良い人と出会ったら、「この人を好きになれるだろうか」とか「純粋に人を好きになるって・・・どんなの?」とか、そんな事が頭に浮かばなくなると思いますよ。
貴方の今の行動は、素晴らしいと思います。
参考までに、主人と私を出会わせてくれたHPご紹介いたします。
超都会で生まれ育ったわたしが、今は、すごい田舎で暮らしています。今の主人に出会わなければ、「私は田舎暮らしは出来ないわ」という思いのままでした。
何も、都会から田舎に住みなさいと言っているのでは無いですよ。
長い人生、誰にも辛い事は有ります。
でも、その辛さも相手が違えば、感じ方も違います。
「あ。これが相性が良いって事なんだ」と
思える人が必ず現れると思います。

参考URL:http://nozze.com/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励まし、ありがとうございます。
私の行動を肯定して下さり、そしていつかきっと
余計なことを考えなくても大丈夫、な人が現れると
のお返事にものすごく励まされました。
いろいろな事を乗り越えられたのですね。
泣けてきました。

お礼日時:2004/06/22 18:20

支離滅裂ですね。

。。
まず、落ち着いて文章を書きましょう。
質問したい内容をまとめて、見やすい文章を書くように心掛けましょう。

さて、アドバイスです。
質問文全体から判断すると、ちょっと物事を頭で考えるのが先行してないでしょうか?
悪く言うと『言い訳がましい』って事です。
また、ちょっと甘さも感じられますね。

人生の中で、考える事は重要だと思います。
しかし、直感で行動できる事って恋愛が真っ先に考え付くものでは無いでしょうか?

まずは考えない事ですね。
口で言ったり文章で書くのは簡単ですが、事前準備や後のことなどを考えずにおみあいに挑んでみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にすみません、めちゃくちゃで。
言い訳がましい・甘い、ですか…
それは、こうなったのはすべて自分のせいでしょう?
ということでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/22 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!