dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日料理中に鍋の中の食材が跳ね、顔にとびついてしまいました。その場ですぐ冷やしたのですが、次の日になって茶色っぽい小さな水ぶくれができています。この場合、つぶさないことはもちろんだと思うのですが、どうすれば早く、そして痕が残らずに治すことができますか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

以前知人がてんぷら油がはねて顔の半分に大やけどをしました。

病院に行ったのはもちろんですが、腫れが引いた後、馬油をたっぷりつけていたら、ほとんど後が残らず今はキレイです。肌質にもよるとおもいますが、ご参考に。
    • good
    • 0

オロナインH軟膏はいかがでしょうか?


昔ながらの薬ですが やはり売れ続けているだけあって 効果があるようです。
やけど・にきびなどに効く軟膏です。
私もこの間 購入しましたが 一番大きい瓶入りのものでも千円以下でした。
    • good
    • 0

私は火傷したら梅干しを貼ります。

絆創膏で。
この前、ハンダゴテで指をジュッとやってしまったけど、梅干し貼って治したので、痕も残らなかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!