電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度の合唱コンクール、”蔵王より「吹雪」”を歌うことになりそうです。
中3のクラスで歌うのですが、歌う上でのアドバイス・ポイントなどを教えてください。
クラスの声量バランスはソプラノ>バス>テノール=アルトです

今までの結果
 2年課題曲:心の瞳 銀賞
 3年課題曲:いざたて旅人よ 銀賞

A 回答 (2件)

#1です。

補足を拝見しました。

テノールは確かに難しいですよね…。難しいのに目立つから余計に。
やはり発声練習をするしかないと思います。

・顔の柔軟運動(ギューっと目をつぶって顔の中央に筋肉を寄せる→目と口を大きく開けて眉をあげる)をする。
・お腹から出す・のどの奥を開くつもりで歌ってみる。

・全部「あ」とか「ま」だけで歌う練習をする。
・歌詞を母音だけにしてゆっくり一音一音、腹筋を使って大きく歌ってみる。
(「かぜすさび」→「あえうあい」って感じです)
・模範のCDのモノマネをするつもりで歌ってみるのもいいかも。氷○きよしになり切って歌うとか(笑)。

クラスの合唱大会って、まず皆にヤル気になってもらわないと盛り上がらないですよね。
質問者さんにとっても、クラスの全員にとっても素敵な思い出になりますように、お祈りしています。がんばってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お答えしていただいたアドバイスで、
金賞狙います!!

お礼日時:2004/09/24 18:47

昔々(笑)、中学生の頃、合唱部に入ったきっかけは先輩たちの歌うカッコイイ「吹雪」(特に男声)でした。

なつかしいです!

単なる経験者で、専門家ではありませんからいいアドバイスができるか自信はありませんが。

・この歌は「子音」が大事だと思います。
kとかzとかsとか、大げさなくらい子音をたてましょう。楽譜に子音を書いておくといいと思います。

・気持ちが盛り上がると、だんだんテンポが速くなってしまいがちだと思います。
しっかりとテンポを刻んで、急がないように気をつけましょう。
急いで雑な「吹雪」はかなりみっともないので(笑)、時々メトロノームでテンポを確認する練習をしてもいいと思います。

・メロディーでない時の男声パートは単調なようですが、全体を力強く聞かせるために大事なパートなので、「男くささ」を存分に発揮してください。
中3なら十分にオトナの男の声を響かせられると思います。

・出だしの男声は、ちょっと難しいかもしれません。子音に気をつけて、多少音がはずれようとも堂々と歌ってください。

・女声は比較的歌いやすいと思いますが、できるだけ厚みのある声で歌うように心がけてみてください。(ペラペラした感じになりやすいので。)

・中間のゆったりした部分は丁寧に。しっとりとココがハモると、評価がぐっとあがりますよ。

・「ふーーぶきのやまーー」のところの印象的な強弱は、はじめての人にわかりにくいようだったら、模範の演奏テープなどを聴いてイメージをつかんでもらうと良いと思います。

参考になると嬉しいです。

この回答への補足

この曲、男声が結構低くないとしまらないんですが、
声質が高くてアルト程出ないテノールの男子はどうしてもらえばまとまるのでしょうか?

補足日時:2004/09/23 02:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってごめんなさい!

模範CDはかなりカッコよく仕上がってるんですが(当たり前)
やはり卒業記念CDを聞いてみると
テンポが速くなる・女声が小さい・男声が高い・・・などで迫力がかなり欠けていました。
他の曲と違ってメロディパターンも曲の長さも短いですから、注意点を徹底的に磨いてみます。

アドバイス、たくさんありがとうございました!
頑張ります!

お礼日時:2004/09/23 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!