
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
書道に限らず、“特選“ は『特別選出』のことです。
金賞(1位) 銀賞(2位) 銅賞(3位)の次くらいの位置でしょう。
また、“推薦“ は、今後期待のできる作品 という意味が多いです。
“佳作“ より期待度が高い感じですね。
特選は、単純に順位を付けるために切り捨てるには惜しい作品です。
とても良い賞だと思いますよ(^^
てことは、名前の付く賞・金・銀・銅・入賞・推薦・特選・入選の順ですか?特選にも副賞があり、名前がどこかの雑誌に載ったそうです。そんなに低いのに名前が載るのかあ。恥ずかしいからやめちゃおうかなあ。でも副賞の大筆がもったいない・・・。はあ。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
書道の大会で、【特賞】を貰ったのですが、いい賞なんですか? 金賞より、上ですかしたですか? 全然分か
書道・茶道・華道
-
特選 佳作 入選などの順位について
書道・茶道・華道
-
賞の席次、上下関係について
日本語
-
-
4
硬筆展で賞をもらいましたが・・・
その他(教育・科学・学問)
-
5
日展の特選とは?
美術・アート
-
6
書道の賞で秀逸と褒状はどっちが上ですか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
二科展
芸術学
-
8
特選と推薦
その他(教育・科学・学問)
-
9
こんにちは 中学生です。 今日学校で、 書き初めの選手が発表されました。 クラスごとに3人ずつ選ばれ
書道・茶道・華道
-
10
小学校の席替えって教師が決めるとき、どんな風に決めてるのですか?
小学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特選とは金賞より下なのですか?
-
書道の大会で、【特賞】を貰っ...
-
書道の段位、凄さが知りたいで...
-
毛筆、硬筆で八段までいくには ...
-
寒玉書道会とは、どのような?
-
書道の筆に巻く糸について
-
日本習字の方に質問です。
-
教育習字普及連盟
-
「澄心滌慮」の意味を教えてく...
-
書道師範10段を取得していま...
-
書道家の年収ってどれくらいで...
-
書写の授業は必要だと思われま...
-
書道で半切の紙を縦12文字横3行...
-
書道の級や段について
-
書道で特待生って履歴書にかけ...
-
筆書きソフトありますか?
-
日本書道協会・本部正会員につ...
-
書芸公論社の特待生とはどんな...
-
皆さんがやってる習い事教えて...
-
書道のスランプで辛いです
おすすめ情報
過去、金賞は1度、名のつく賞も複数回ありましたが、あと推薦が10回、他特選でした。順位を教えてくれると嬉しいです。
ああ、ごめんなさい。HPに載っていました。推薦・特選・金銀銅でした。ありがとうございました。