
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二科展ほどいろいろいわれる団体も少ないのでは。
芸能人枠がある、芸能人を広告塔に使っている・・・等々よく批判もされていますよね。
今年も工藤静香ほか、何人か芸能人が入選しています。
そのおかげで二科展批判する人も多いのは事実です。
(芸能人でも上手い人だったらいいのですが、工藤静香とか明らかに上手くありませんし…)
しかし、歴史は古く日本を代表する公募展であることもこれまた事実。
特選だったら地方紙などには写真つきで載るんじゃありませんか?
結構すごい。
公募展では他に日本最大の公募展「日展」や、日本画では一番権威があるといわれる「院展」などがあります。
でも公募展は二科展に限らずいろいろ批判されることも多いようですね。
「OO先生についていればだれでも入選できる。」
「特選なんて、画力じゃなくて政治力で取るもんだ、」等々・・・・
逆に、もしその方が二科展会員の先生の弟子とかではなく特選を取ったりしたのなら相当すごいです。
ちなみに公募展に中でも高額の賞金が出るやつも結構あります。
日本最高額賞金の公募展は「小磯良平大賞」なんと大賞は1000万円です!!
すみません、お礼が大変遅れまして。
おっしゃるとうり、情報誌やそのほかにも写真付きで、取り上げられてました。自身だけでの作品展も開かれます。
よく分かりました、テレビで、そういう芸能人の話題を
取り上げていたのを見た時あります。
何か、そういう二科展て・・・特選頂いても・・・!?
ただ、友人は、中学の美術の先生に、教わっただけで、
目指した東京の芸大は落ちたものの、その後、独学で描いて居ました。
1000点近くの中からの特選だそうですが、
特選て友人の一点だけなんでしょうか?そんな事ないですよね。
No.2
- 回答日時:
プロに聞いた話ですが、
日本の一番上の方の絵画展はいくつかあるそうです。
二科展が一番と言うか分かりませんが。
それで、そのいくつかある絵画展には傾向があり、このタイプの絵画が通るというものだそうです。それは、誰であろうと、絵画の水準はあってのことで。(単純にそうとは言えないのかもしれませんが)
特選というのは、すごいんじゃないでしょうか。何回か入選を重ねて、それで、会員になれるそうです。
特選の上となると、海外が視野になるんでしょうね。
ご意見ありがとうございました。
初めての出品以来、一度の落選もなく、会員にも、なっているみたいです。
そうですか、もしかして、この賞は、本当に心から喜べるものなんですね、
実際に、お付き合いさせて頂いていますが、絵は昔から描いてたのは知ってましたが、
とても、気さくで、いつも笑顔を絶やさない、普通の人なんで、そんな立派な賞をもらえるとは、とても想像つかないもんで、
国会議員のように、いつかは、順番で回ってくるものだと、思い込んでいたんですが、
友人のためにも、これからは、少しは心を改めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 洋画家 葛西四雄 1925〜1990 1978年に「北の浜」で日展特選に輝き、数多くの作品を世に送り 1 2023/05/06 08:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/22 22:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/26 19:13
- 美術・アート 埼玉県、県展の入選者が発表され、自身も洋画部門で入選し、昨日観てきました。 洋画は、600点ほど展示 1 2022/06/02 12:49
- その他(芸術・クラフト) 二次創作やBLに理解のある方のご閲覧をお願い致します。加えて長文です。 当方20代絵描きです。 ある 3 2022/07/18 23:21
- マンガ・コミック 超面白い漫画教えてください 4 2022/10/17 21:07
- その他(ニュース・時事問題) 僕は昨年夏に教団から勧められて、 360万で白壺と144万で絵画を買いました 白壺は展示品と現物が違 6 2022/08/07 11:57
- その他(行事・イベント) 知人の作品展へ手土産はいるか 3 2023/04/23 20:15
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
- 美術・アート 写真家の作品集が閲覧できる書店や図書館はありますか?写真家柴田俊雄の作品集を見たいです。今年アーティ 2 2022/10/13 07:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
美術部に所属している方に聞き...
-
版画って 文字を逆にしないと ...
-
日展の特選とは?
-
二科展
-
日本芸術年鑑社という会社を教えて
-
飲食店にある有名絵画のレプリ...
-
どうしてモデルは男性が少ない...
-
銅版画の読み方は?
-
広重の絵の著作権について
-
美術展・個展巡りなさる方:個...
-
日展 二科展 院展とは?
-
芸術団体から同人の資格を得た...
-
画家としてやっていくための経...
-
美大生がもらって嬉しいプレゼ...
-
現代アートです。感想下さい。
-
ニューヨークの自由の女神像が...
-
イラストの背景に使う写真の著...
-
百貨店内の画廊について
-
額縁はガラスをはずしても使え...
おすすめ情報