
ウィルス感染について教えてください.
2名の大学の教員に添付ファイルのメールを送りました.
教員から,「私(質問者)のPCがランサムウェアに感染している」と連絡がありました.
ですが,ウィルスチェックをしても当方のPCからウィルスが検出されません.
また,もう1台使用しているPCもウィルスチェックしましたが検出されませんでした.
ただ,メールを開いた2名の教員のパソコンの内1台はダウンしてしまっているようです.
ランサムウェアに感染してもウィルスチェックでは検出できないのでしょうか.
他に原因等はあるのでしょうか.
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
素直にランサムウエア対応を強化したソフトか特化したソフトでチェックしてみれば?
取敢えずはこちらを一読です。
https://www.nomoreransom.org/ja/index.html
参考までに古いフリーソフトの画像を張っておきます。
今だとかなりバージョンアップされていると思います。
他にも出てますからお好みで。

No.1
- 回答日時:
>>ランサムウェアに感染してもウィルスチェックでは検出できないのでしょうか.
ランサムウェアは、通常、市販の多くのアンチウイルスソフトの検査にひっかからないことを事前確認して「出荷」していると思います。
ですので、検出されない可能性はあります。
>>他に原因等はあるのでしょうか.
「ランサムウェアに感染している」と連絡があったのですから、それが原因でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
ウイルスバスターの表示について
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
-
ウイルス
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
-
auの「ウイルス ブロック」はWi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
postmasterにやられました。
-
Twitter Video Toolsというサイ...
-
CD-R/DVD-Rからのウィルス感染...
-
漫画喫茶等のモニターに自分の...
-
「ウイルスを検索しています」...
-
DELL Update という表示について
-
ネットカフェにインストールさ...
-
BIOSのチェック
-
m.web.seach スマートフォン ...
-
CDドライブが勝手に開いてしま...
-
CPU切替器の安全性について
-
随分前に使っていた(もう10年...
-
エクセル、ワードもウイルスに...
-
PCでLINEをしている方に質問です。
-
メールソフトのプレビュー画面...
-
ウイルスを実験用に保存して実...
-
噛みつかれたらゾンビに。いや...
-
ESET Service 動作停止について。
-
Infostealer.daonol!genに感染...
-
ウィルスに対しての技術者向け...
おすすめ情報
PCに詳しい方に検証して頂きました.
フリーメール経由で私のPCから同じファイルを送りました.
開いても,教員と同じような事象は起きなかったとのことです.
また,その後その方のPCでウィルスチェックしても,異常等は発見されなかったそうです.