dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS XPです。
ワード2003で文書を作成、保存しました。
終了させようと画面左上ファイル(F)をクリック、
終了(×)を押すつもりが間違ってその上の
C\Documents and Settings\文書名を押しました。
その時に画面下、スタートの上に一瞬
「ウイルスを検索しています」
と出てからすぐ消えます。
これはいったいどういう意味なのでしょうか?

試しにその後、別の文字を入れて
同じ作業をしても出てきます。
この文書は削除するべきなのですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

セキュリティの一種です。



適当な言葉が思いつきませんが  
どの程度レベルの方なのか  毎回出てると思いますが
多分「ウィルス検索を実行してください」と

エクセルでも同。


ご心配なら保存文書をウィルスチェックプログラムでスキャンしてみてください。
感染してないはずですから、削除しなくて良いはずです。

この回答への補足

>セキュリティの一種です。
では、このメッセージは毎回表示されるんですね?

初心者でして今日気づいたんです。
ウイルスに感染していたら
知り合いの個人情報が洩れてしまうのでは?
と心配でたまらなくなり
質問させていただいた次第です。
ありがとうございました。

補足日時:2005/02/26 00:58
    • good
    • 0

続いです。


蛇足ですが、

>初心者でして今日気づいたんです。
ウイルスに感染していたら
知り合いの個人情報が洩れてしまうのでは?
と心配でたまらなくなり

非常に真面目な方でいい心掛けです。

知識のあるなしよりも
知らない事や解らない事はそのままにしないで
万一感染なら二次、三次感染と拡がりますから

これからもその方向で経験を積んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びお手数おかけします。
質問の前にいろんなサイトを捜して見てるんですが
同じものが検索できなかったりして困ってました。
ここは勉強になります。
経験を積んでいつかアドバイスでも
できればいいんですが(いつの事やら)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/26 15:28

検索してウィルスが見つからなかったら問題ないのでは?

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
初めて見たので何か危ないということなのか?と
気になってしまいまして。

補足日時:2005/02/26 00:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!