dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルスに感染した携帯電話と
普通のDSカードを入れたニンテンドーDSiを
たこ足配線すると、
ウィルスはニンテンドーDSiに移りますか?

A 回答 (3件)

まず、タコ足配線ということは、電源コードの話ですよね?


基本的にコンピュータのウィルスは100%電源コードを伝わって感染することはありません。
次に感染する可能性があればSDカードということになりますが、現在DSiに感染するウィルスはないはずですので携帯電話のウィルスが入っても悪さは出来ません。
最後に、携帯電話に感染するウィルスもWINDOWS系の物や海外の携帯電話に搭載されている汎用OSを使った物でない限り現在は皆無ですのでウィルスに感染した携帯電話という前提自身がありえない話となります。
    • good
    • 0

もし携帯電話からDSiに感染するような特殊なウィルスが存在するなら、そのウィルスなら感染すると思います。


不可能ではないと思います。
    • good
    • 0

一般論ですが、OSが違えばウィルスは移りません。

従って、万が一DSにウィルスプログラムが入っても悪さをしません。

ただし、それをねらったウィルスが作成されれば移ります。
従って確実な事は言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!