海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

コンピュータウイルスに感染しないコンピュータって作ろうと思えば作れるのでしょうか。
また、感染しないコンピュータにすると、どういった面の使用用途が限定されてしまうのでしょうか?
また、OSを積んでいるネットーワーク家電などがありますが、あれらにはウイルス感染の危険性というのはあるのでしょうか?

私には、どうも現在のコンピュータが不良品に見えて仕方ないのですが、上記のについてご回答いただきたく思います。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

他の方が答えられているように、



ハードウェアプログラム、ソフトウェアのシステムプログラムを書き換え不可能なコンピュータを作れば可能だと思います。

欠点として、作りあがったハード、ソフトに異常が発見されても、プログラムなどで対処できないこと。

新システム、追加ハードやソフトなどができないことです。

簡単に言うと、ずっとWindows98を買った場合、ずっとインターネットエクスプローラー4.0を使い続けることになります。Flashもプラグインできないの新機能が使えないことですね。

ハードウェア、システムソフトの交換=コンピュータの買い替えになります。

>OSを積んでいるネットーワーク家電など
これも、プログラムの書き換えできるかどうかが問題になりますね。書き換えができるなら、可能性は0ではありません。できないのなら0です。

たぶん、ファミコン(ファミリーコンピュータ)なんかは、そうだったんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さま、書き込みありがとうございました。

ゲーム機器などのような形式をとれば、かなり小さな可能性にする事が可能になるという事なのですね。

私個人としては、ソフトなどでのバージョンアップがそれほど手間となる事は少ないですし、ウイルスで問題を起こした事はありませんが、社会全体では、今のようなシステムはとても不利益に思えてなりません。
ネットワーク利用としても、ウイルス対策費用、ソフト、規格乱立による消費者の不利益、などなど。
Windowsが(またはアメリカ形)がネットワークの中心
にある以上解決しないことと考えるのは少し乱暴かもしれませんが、しばらくは解決しなさそうという事なのですね。

書き込みをいただきました方々、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 08:43

コンピュータがプログラムで動いていて、外界(ネッ


ト)でつながっている限り、永遠に避けられないでし
ょう。ウィルスが嫌ならネットにつながずに使う他無
い。
それに加えて思うことはコンピュータ単体も機械的に
弱いということ。ハードディスクなどはクラッシュす
る危険性を常に持っているし、自分の思い通りに動か
ないこともたびたび。質問者の方に同調するが、不良
というよりはまだまだ「進化の過程にある」と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました。

同時期に質問書き込みしていた、「不良品とはどういう品物でしょうか? 」の方の質問で非常に参考になりました。
もちろんこちらの質問書き込みでも参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 08:25

1のものですが、少し補足を。



ネットワーク家電の件ですが、あまり知られていないようなので。少し事例を挙げておきます。

有るメーカーのルーターなのですが、OSにLinuxを使っていて、その設定が甘かったために、外部からroot権限を取得することが可能であったと言うことがありました。(Linuxを使っていると言うことをきちんと説明していなかったので、著作権的にも引っかかるようでしたが)

また、とあるHDDレコーダーですが、設定が甘く、外部のスパムメールの踏み台にされていることが多々あることが判明し、その筋では騒ぎになったことがあります。

また、ネットワークプリンタのOSは様々なOSが使われています。私の職場で使っているリコーのものはOpenBSDでしたが。こういったものの中にも設定が甘くroot権限を取得出来てしまうものもあると聞きます。
(※root権限とは、WindowsだとAdministrator権限のこと。UNIXなどではroot権限と呼ぶ)
(リコーのものはきちんと設定がしてあり、脆弱性は無かったです)

こういった事例は、直接のウイルスとは異なりますが、ネットワーク型のウイルスが問題となっている昨今、ウイルスのターゲットとなる可能性の一つとして考えるべきものだと思います。余計なことだとは思いますが、一言申し上げておきました。
    • good
    • 0

> コンピュータウイルスに感染しないコンピュータって作ろうと思えば作れるのでしょうか。



世の中の大多数のコンピュータはウィルスに感染しません。炊飯器、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、湯沸しポット等々、身の回りにコンピュータはあふれていますが、そのほとんどはウィルスとは無縁です。

> また、OSを積んでいるネットーワーク家電などがありますが、あれらにはウイルス感染の危険性というのはあるのでしょうか?

OSを積んでいるからではなく、プログラムを書き換えられるかどうかが問題です。

> 私には、どうも現在のコンピュータが不良品に見えて仕方ないのですが、上記のについてご回答いただきたく思います。

コンピュータウィルスの場合は悪意がなければ発生しません。コンピュータが不良なのではなく、あくまでも人間の問題です。
家が放火された場合、火災が発生してしまうような家屋が不良だという人はいませんよね。
    • good
    • 0

以前に似たような質問がありました。


http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1146171
    • good
    • 0

人間と同じです



絶対にウイルスに感染したくないなら無菌室に入って
誰とも会わずに、無菌の食事をする。

パソコンの場合
ネットにつながずに、誰からもファイルを貰わず
誰にもファイルを渡さず。
安全と解ったもの以外のアプリケーションもインストールしない。
他の人が触れないようにしたPCにすれば感染しません。
    • good
    • 0

ウイルスに感染しないパソコンは、2つの方法があります。



一つはウイルス対策ソフトやルーターなどの防御を万全にし、さらに自分の知識を豊富にして危険な事をしないという事です。
さきごろ、ウイルスに感染して自分のパソコンに入れてあった自分の性行為の画像を流出させてしまい、国税庁のキャリアとして2年後には税務署長の地位も確実だった仕事を辞めさせられた人物がいましたが。
この人も、Winnyという危険なプログラムを使用していた上に、よく調べもしないでウイルスのファイルをクリックしてウイルスに感染したようです。
つまり危険な事をしていなければ感染しなかったわけです。

もう一つは、ウイルスの少ないOSを使用するという事です。
たとえば、マッキントッシュもLinuxも、ウイルスの数は非常に少ないです。
インターネットで出回っているウイルスは、大半がWindows用だからです。
ただし、この方法は使用できるソフトの数が少ない事と、マッキントッシュではパソコンのハードウエアが高いという欠点があり、Limuxでは基本的な操作に知識が必要という欠点があります。

ネットワーク家電も、ウイルスの可能性はゼロでは無いですけど、ウイルスの危険性は非常に低いです。
その最大の理由は、ウイルスのファイルをクリックするようなバカな操作を機械は行わないからです。
    • good
    • 0

「ウィルス」といったってそれもソフトウェアのひとつですから、「ウィルスに感染することのないコンピュータ」はコンピュータとは呼べないと思いますよ。


コンピュータを動かして何らかの結果を出すのがソフトウェアであり、その動作の仕方や「結果」が使う人にとって迷惑になるから「ウィルス」と呼ぶだけなのです。作り手の意図通りに動いているだけなのです。
我々の方もちゃんと対策を講じていればウィルスに感染することはまず無いはずなので、そんなに神経質になることはないと思います。

ネットワーク家電は、ネットに接続されている以上は感染の可能性は否定できないと思いますが、一般的に普及する頃には何らかの対策が講じられるようになるだろうとは思います。
    • good
    • 0

>コンピュータウイルスって避けられないのでしょうか?


避けられません。
悪意の第三者がウィルスを作っては、ネットに流し、それをワクチンで駆除。これの繰り返しです。

感染しないようにするには、ネットに繋がずに1人でパソコンを使用するしかありません。


http://www.trendmicro.com/jp/security/general/wh …
ウイルスの主な感染経路と対策↑

参考URL:http://e-words.jp/w/E382B3E383B3E38394E383A5E383 …
    • good
    • 0

こんばんは、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、有る方が「20世紀は負の遺産ばっかり発明したが。(原爆等)コンピュータは20世紀で発明された、唯一の可能性を持った白紙の道具である」と言ったような発言をなさっていました。

コンピュータはまだまだ発展途上です。長い目で見れば、きっとウイルスの問題もクリアしてくれると思いますよ。

ネットワーク家電の件ですが、多くの機器がLinuxを使っているようですが、それなりに設定をしているようです。ただ、今後発見されるセキュリティーホールが有れば危険性は無いとは言えないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!