dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者手帳
耳の障害者手帳の基準高くないですか?

A 回答 (2件)

正直障害者手帳はいらないんだけど、補聴器も保険きいてくれれば助かるだよね・・・


36万・・・片方ですか?
一生もんじゃない、買い換えないといけないし・・・きついですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

両耳です。病院で遺伝性の難聴と言われ、補聴器を購入になりました。私の場合は補聴器ないと、聴こえないので、買いました。将来的に、難聴が進む可能性があるんです。だから今使ってる補聴器が使えなくなる可能性があるんです。病院みたいに、3割負担とかならいんだけど‼️

お礼日時:2017/11/27 22:52

そう思います。


補聴器高すぎて補助してもらいたいのだけど・・・
日本は他国と比べて厳しいらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたもそう思います?わたしは補聴器自腹で買いましたよ。36万です。わたしは高度難聴なんですが、基準が足りないらしく、障害者手帳はもらえませんでした。子供には優しくて、大人には厳しいと思ってるのですが‼️

お礼日時:2017/11/27 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!