
IPO株ですが もともと当選しずらいものですが
もし当選したら、 同じ証券会社で、2回、3回と当選する確率はぐっとへりますか?
例えば、IPO申し込み当選しても、期日までに当選金を支払わなかったり、購入しなかった場合2度とその証券会社では、当選できないと聞いています。
という事は、1回当選した 人間はPCで登録されていて、 2回目、3回目と当選することは
「ほぼない」と思った方がいいですか?
まあ なかなか当たらないIPO株が 2度、3度あたる確率も低いでですが、
当たらないのがわかっているのに、申し込みをし続けるのは馬鹿らしいので
実情をご存知の方お教えください
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単純抽選が中心のネット証券系口座と、支店の口座では意味が違ってきます。
ネットの方は単純抽選ですから、単に株数が少ない銘柄、有望感が高い銘柄は当たりにくいだけです。
別になんらかの操作で当たった人は次に当たりにくくしている云々ということはありません。
>期日までに当選金を支払わなかったり、購入しなかった場合2度とその証券会社では、当選できない
どこから聞いたのか知りませんがもそんなことはありません。
ただ、支店の口座の場合、当選したのにキャンセルするとその分は他の顧客で割り当てないといけない
等手間がかかります。何かの事情でたまたまそういうことがあっても、それでずっと当選できないと
いうことはありません。ただ、そんなことを頻回にわざとするような顧客には、当然、IPOの配分を
続けようとは思わないはずです。
また支店の場合は、利益をもたらしてくれる「おいしい」客に優先的に配分します。
つまりはIPOだけではなくて、投資信託やファドラップなど証券会社の利益になる商品をたくさん
買ってくれるような客ですね。
まあ、ネット証券ははずれてもはずれても黙々と申し込みを続けるのが原則。
但し、有望でない銘柄の場合は当たってもキャンセルすることも考える。
日興のようにペナルティがある場合は、そもそもキャンセルの可能性がある銘柄は申し込まない。
No.2
- 回答日時:
過去何回当選していようと、抽選での当選確率で不利な扱いを受けることはありませんし、当選後の辞退・不購入も、ペナルティがあるのはSMBC日興証券などごく一部ですし、二度と当選できないなどということはなく、1ヶ月間抽選に参加できないといった程度のものです。
ペナルティがある場合は、ちゃんとサイト内に説明があります。実際、人気銘柄ではありませんが、同じ口座で短期間に連続して当選したこともありますし、辞退・不購入の後で当選したこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宝くじで高額当選してしまいま...
-
Switch2当選しましたか?
-
河合ゆうすけ 戸田市
-
ロト6のデキレースって聞いたこ...
-
xとインスタグラムで懸賞してい...
-
数字3桁全ての組み合わせ教え...
-
ロト6、二口購入しましたけど当...
-
クイズです
-
数字選択式宝くじ「ナンバーズ...
-
6人を3人一組の組み合わせは...
-
悪い40%を5回連続引く確率を教...
-
ロト6の組み合わせをExcelを使...
-
方程式で2
-
大阪のメイド喫茶を教えてください
-
数Aです。 X+Y+Z=10を満たす、...
-
「なると思います」「なるかと...
-
黙って帰る人って何考えてるん...
-
華原朋美の出演するローソンのCM
-
2万分の1のくじ
-
★totoやBIGの購入履歴の参照可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
河合ゆうすけ 戸田市
-
もし! ロト6でも高額当選しま...
-
xとインスタグラムで懸賞してい...
-
Switch2当選しましたか?
-
ロト7で1等の当選確率を上げる...
-
西向く侍 (にしむくさむらい) ...
-
宝くじで高額当選してしまいま...
-
チケットぴあの希望順位エント...
-
今年の年末ジャンボ宝くじ、年...
-
sns懸賞や化粧品モニターは
-
見覚えのない通知が来た。どう...
-
抽選の当選率について質問です。
-
ロト6のデキレースって聞いたこ...
-
ロト6 (一等) が当たり...
-
temuってサイトは危ないんでし...
-
個人投資家の皆さんに質問です...
-
キャセイパシフィック航空無料...
-
NHKの受信料
-
質問を投稿するのと回答をして...
-
東京マラソン当選しました。そ...
おすすめ情報