電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたくしには障害者の娘が2人おります。
長女は最重度の知的障害者で27才、次女は軽度の知的障害者で25才。
長女は養護学校の高等部を卒業後、平日だけショートステイで土日と祝日は1日中自宅にいます(今現在わたくしは長女と2人で暮らしています)。
次女は1年ほど前に引っ越して別で暮らしています。
旦那は長女が20歳のときに亡くなっています。

質問1
わたくしが亡くなった場合、長女の保護者の役目は自動的に次女になるんでしょうか?
質問2
長女が施設に入所する場合、その手続きや費用の負担は次女がすることになるのでしょうか?
質問3
長女が施設入所できない場合、次女が介護することになるのでしょうか?

わたくしには収入がなく長女の障害年金だけで生活していますので毎月生活はギリギリで貯金は無いです。次女が引っ越す前に仕送りしてほしいとお願いしましたが自分の生活だけで手一杯だからと断られました。

ちなみに、次女はこの家庭に生まれたことを物心ついた頃から心底嫌がっており
「こんな家に生まれたくなかった!!」「○○(長女)のことは家族とも人間とも思ったことない。もう関わりたくないし私の人生には邪魔でしかない!早く死ねばいいのに!!」と言われたことがあります。
仕送りのお願いを断られてますので金銭的な援助は期待できず、さらに引っ越しの前日に「○○(長女)のことに関しては何も責任持てないから当然だけど施設入所とかの手続きにも自分は関われないよ」とも言われたことなどから、もう本当に次女には何も期待できません。
次女とは1年ほど前の引っ越し以降1度も会っていません。夏に「おばあちゃんが会いたがっているし年2回とか定期的に顔を見せておばあちゃんを安心させてあげてほしい、おばあちゃん家に行く日は○○(長女)は△△(障害者だけが宿泊している場所)に出すから、一緒におばあちゃん家に行こう!」と電話でではありますが長女とは会わなくてもいい状態で行くのだということをしっかり言いましたけど、今年の夏は来てくれませんでした。
電話では「年末年始は帰れないから今回は行きたかったんだけど、ごめんね」と言われたので年末年始もきっと帰ってきません。このまま距離をとろうとしてるのではと気が気でなりません。

A 回答 (2件)

おそらく妹さんが色々する事になります。

まさに私がそうです。しかも知的障がい者2人。

弟と義姉です。

お母様が動けるうちに役所や施設等、手を打っておいた方がいいですね。妹さん連絡つかなくなると思いますので。
福祉課の方と仲良くなっておいた方が色々とアドバイスや指導して貰えます。お話も沢山聞いてくれます。私も話を聞いて貰えて、今まで辛くても耐えていた思いが溢れ出し泣いてしまいました。が、とても楽になりました。

困った時は役所です。断られても毎日様に行ってください。福祉課は頼りになります。

金銭面は生活福祉課にご相談してみたらいいと思います。

お母様が動けるうちに役所や施設等
    • good
    • 2

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10099627.html でも全く同じ質問をなさっていましたね。
法的には、保護者の役割がそのまま自動的に次女さんに移るようなことはありませんし、費用負担や介護等の義務もありません。
かといって、あなたの生存中、母親としてすべての面倒を見なければならないという必要性もありません。

しかるべき公的福祉機関に相談なさってはいないのですか?
知的障害者2名の暮らし方を早急に見直さなければ、おそらく共倒れになってしまいますよ。

長女さんについては、入所施設への移行を真剣に考えたほうがよろしいかと思います。
一方、次女さんについてはそれなりに本人が自立を果たしているのですから、あくまでも別世帯です。本人の気持ちを尊重するべきです。
法的にも次女さんには扶養義務等はないのですから、次女さんにすべてを期待するかのような本心が見え隠れしているあなたのお気持ちは、はっきり申しあげて、次女さんのこれからの人生を抑圧してしまうものでしかなく、誤っていると思います。

いずれにしても、もう少しきちんと公的福祉機関(役所をはじめ、成年後見[財産保護など]についての面倒を見てくれる機関[リーガルサポートという団体や法テラスという団体など])に相談することが大事だと感じます。
早い話が、そういった機関にきちんとつながっていない、という気がしてしかたありません。

解決方法はほかにもあるはずなのにそれを見つけられていない・見つけようとしていない‥‥とも感じます。
だからこそ、母親であるあなたが全部抱え込んでしまっている‥‥。
それを次女さんが見たら、「私も、これからも同じような目にあうんではないか。私の人生はどこかに行ってしまうんではないか。私は私なのに。」などと感じてしまっても当然です。

母親であるあなた自身にも、少なからず、問題意識の面での勘違いなどがありそうですね。
もう少し、ご自分の人生や次女さんの人生を大事にして下さい。長女さんに関するあれこれを家族だけで抱え込むことはもはや限界だと思いますよ。
それに気づけないかぎり、正直申しあげて、これからどんな大変な目にあおうと、自業自得としか言えない状態に陥る危険性がきわめて高いと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!