dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し、早いかもしれませんが・・・
今年はどんな1年でしたか?
来年はどんな1年にしたいですか?
年末年始は慌ただしいので。

A 回答 (8件)

最悪な時期もありましたがなんとか乗り越えた年ですね!

    • good
    • 0

良く頑張った1年だったな〜!遺伝性の難聴調べるのに今年の3月に県病に行って、色々検査して、全ての検査が終わったのは、今年の11月。

1番頑張った検査は腰椎穿刺です。麻酔無しで脊髄に針さし、髄液を取った事。死ぬほど痛かった。今年は遺伝性の難聴になった事。来年は普通に暮らしたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年は検査で大変な一年でしたね。
来年は少しでもたくさんの幸せが感じられますように。

お礼日時:2017/12/04 21:31

今年も良い事も無く悪い事もなく何となく終わると言う感じですね。


一つだけ有ったのは、健康診断で要検査と為った項目が有りましたが、ネットで調べると90%以上は「何でも無い」との結果と
なるらしいのが、残りの10%未満の方になってしまった事です。
まぁ職場に居た場合の健康診断では検査項目その物が無いので判らなかった事なので、良かったのかも知れませんが。(笑)
来年は波風の無い穏やかな年になれば良いなぁと思うばかりです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来年も、健康に気を付けて下さい。
それ以外にも少しでも良い事がありますように。

お礼日時:2017/12/02 12:04

首吊りそうな1年でした



来年なんて来るのかな

まぁボチボチ頑張ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い一年だったのでしょう
来年は来ます
まずは、今日を頑張りましょう

お礼日時:2017/12/02 11:40

とにかく、激動の1年でした。


新年早々、交替制勤務で、今まで全く経験の無かった深夜勤務に従事。
当時の勤務時間は、昼勤務が7時、19時、夜勤務が19時~7時の12時間勤務でした。
1~3月は、土日は休日、4~6月は、土日も出勤になることがある代わり、勤務時間は90分短縮されました。
夜勤務の7時終業は、帰宅が通勤ラッシュと重なるため、眠いし、電車は座れないと、最悪です。
7月から8月の夏季休暇前までは通常勤務で、肉体的負担は軽くなる代わりに、手当が付かなくなるために収入は激減と、痛し痒しです。
夏休み明けから再度交替制、10月から年内いっぱいまでは、土日も勤務の変則交替制、本日も夜勤務で、19時から翌朝5時30分までの勤務です。
また、10月には、職場の上司が交通事故に遭われ、少なくとも年内いっぱいは休業、11月には生産ラインのトラブルにより、本来先月で終わるはずの変則勤務が、年内いっぱいまで延長と、とにかく次から次と、あまり良くないことが起こる1年でした。
来年は、まだ新年からの勤務は未定、私も定年まで後2年で、とにかく事故やトラブルの無い、平穏な1年であってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な、勤務でご苦労様です。
定年まであと、2年と言う事なので、健康には気を付けて下さい。
来年の勤務は少しでも平穏でありますように。

お礼日時:2017/12/02 11:16

ありがとうございます。


あなたも良い一年になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今年より良い一年になるよう頑張ります

お礼日時:2017/12/02 11:06

病気の一年でした



来年も続く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しでも改善しますように

お礼日時:2017/12/02 10:50

底の底まで落ちて、その後現れた人に救ってもらった一年。


来年はその人と良い年にしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来年は素晴らしい1年になりますように。

お礼日時:2017/12/02 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!