dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ夜勤に出発するものです(16:30~9:30)。
私は看護・介護職です。

これから年越し勤務に出掛けられる方、職業なんですか?

A 回答 (6件)

私は飲食業勤務です。



年末年始は例年通常の何倍もの客が訪れてんやわんやです。

24時間営業で、私は深夜勤務ですが、元旦深夜0時を過ぎた辺りから、時間が経てば経つ程客が殺到し、毎年ほとんど修羅場です。

休暇は10日頃から交代で取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
お疲れ様です。年越し勤務に向けて気合を入れなきゃですね!
うちは、今年は新型インフルエンザの影響で、いつもの年は数人が外泊へ出るので多少なりとも
業務が楽なはずなんですが、普段と変わりなしです…。

お礼日時:2009/12/31 15:05

コンピュータ屋のシャチョーさんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/01 20:31

こんばんわ



もう勤務に入られてますね
お疲れ様です

私も介護職です(経営側ですが)
施設を開所して4年、毎年31日は夜勤でしたが、
今年は夜勤者が十分足りて、家で年を越せそうです

施設で年越しするのも嫌ではないですが。。。
やっぱりおうちに帰れるのも嬉しい~^^

でも世の中、お正月にも働いてる人なんて
ごまんといるんですよね

みんなお疲れ様です××

質問者様もよいお年を^^
頑張ってくださーぃ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答してくださった時間は、もう勤務中でした。
※本来は16:30からだけど、大雪の関係で早めの出勤でした。

同業者の方ですか(職種は違いますが)。
やっぱり職員がたくさんいるという点は、人件費としてはきついところですが、
「質の高いサービスを御利用者様に提供する」という大目標においては、とても素晴らしい状況ですよね。
うちは介護さんが少ないので…。
あ、私は看護の者です。。。

今年も人生の先輩たちのお役に立てるよう、日々努力してまいりたいと思います。

お礼日時:2010/01/01 20:31

去年は年越し勤務でした。

今年は夕方で終わりです。(毎年交代制ですから数年に一回年越しになりますが)
職種は食品製造です。夜に出荷する荷物があるので夜番が数人います。
運送会社が取りに来る荷物の出荷確認です。必ず誰かいないといけないので・・・・・
製造は朝から夕方までですが、年中無休です(まあ、当然、交代で休みますけどね)
相手がスーパーですから、会社自体は休めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今年は良かったですね!
私は昨年に引き続き…です(ーー゛)

お礼日時:2009/12/31 15:03

 私が体験したものだけで、郵便局の内務作業・公共交通機関の機器メンテナンス・コンビニエンスストアがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今年は免れました?

お礼日時:2009/12/31 14:55

 


製造ですが緊急で今夜アメリカと会議があります。
警備の人も出ます
ネットワークサポートの人も出ます
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
よいお年を…。

お礼日時:2009/12/31 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!