重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前IKEAでこの商品を買いました。
初IKEAで別売りとかそういうの知らず…
白い板と別売りの黒い丸の部分を買いました。
そしたら取り付けるネジ?というものも別売りと知って…付けられない状態です。。
でも、IKEAは少し遠くて買いに行くのが大変です。
何かで代用して取り付けられますかね?
百均とかのものじゃ取り付け不可能ですか?

「この前IKEAでこの商品を買いました。 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちなみに取り付ける部分は赤い丸の部分です。
    この取り付けネジが別売りらしいです。
    何かで代用して取り付けられるなら教えて欲しいです。
    百均とかのもので取り付け可能なら嬉しいです。
    教えてください。

    「この前IKEAでこの商品を買いました。 」の補足画像1
      補足日時:2017/12/02 17:46

A 回答 (2件)

取り付ける壁の材質で変わってきます。


実物か組み立て説明書を持って近くのホームセンターか金物屋が適当なものを選んでもらいましょう。
    • good
    • 0

下地が石膏ボードですと支える物の質量(重さ)により木ネジが緩んで


抜けてしまう危険があります。
取り付ける壁の構造(壁紙の下地の材質等)により使用する木ネジの長さ
や木ネジ以外に固定するための補助部材(石膏ボード用アンカー等)が
必要になります。

通常ですと、壁裏には石膏ボードを固定するための木材が通っています
ので、この木材がある場所に「LURT」がネジ留めできれば、問題あり
ませんが、石膏ボードの裏が何も無い空間の場所ですと木ネジが空回り
して固定できなくなります。
この場合に補助部材として「石膏ボード用アンカー」等が使用されます。

取付作業のためには、壁の構造を調べる必要があります。
壁の構造の例については下のURLをクリックして参考すると良いで
しょう。

なお、日曜大工がお得意のお友達に協力をお願いして良く構造を見て
貰ってから取り付けてもらうことをお勧めします。

「室内の壁の構造(一例)」
https://kawlu.com/journal/wp-content/uploads/201 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!