dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、新車を購入、希望ナンバーを取りたいと思っています。
私の名前は3文字なので、たとえば、775(ななこ)のように3ケタの数字を考えていました。
ところが、3ケタのナンバーって、かっこ悪いんだそうですね?
それで、名前+さん、で、7753(ななこさん)とすることを思いつきましたが、自分の名前に、さん、をつけるのもどうかと思うと迷ってしまいます。

みなさんなら、どちらにしますか?
そもそも名前をナンバーにしない、なんて言われたら困っちゃいますが。

A 回答 (6件)

「さん」付け、おもしろくていいですね~。


私だったら「さん」付けにして、友達みんなにも見せびらかしちゃいます!
私の名前は、どうやっても数字にできないんでうらやましいです。

友人(男)は3ケタじゃかっこ悪いからと、
最後に「9」をつけてました。
「くん」だそうです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くん!!!ちょっと苦しいですね!
それに比べれば、さん、は自然(?)ですね~。
私の周りは、pandakzさんのように面白がってくれる友達が多いからいいかも☆
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/09/21 22:05

・7 75


となると思います。

つまり7の前に・が付く、7と7の間にスペースが
入る。それで3ケタはカッコ悪いと言ったんでしょうね。最後の2つが同じ番号なら見た目はいいかも
知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
確かに、微妙に空きますね。。。
番号が続くのがいいっていうのは聞いたことがありますが、どう組み合わせても、私の場合は無理みたいです。
まだ時間はあるので、皆さんの意見を参考にゆっくり考えさせていただきます☆

お礼日時:2004/09/22 13:27

3ケタがかっこ悪いとは知りませんでした。

私などは、4ケタにした場合に間に入る横棒がイヤなので、3ケタ以下が好みですが。
それはともかく、昨日たまたま、前を走る車のナンバーが「841」だったので、もしかしたら「やよい」かな?運転してるのは女性かも、と思っていたらやっぱり女性でした。おかしくなんかないと思いますし、名前をそのまま3ケタのほうがいいような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?!3ケタだと横棒が入らないの?
・・・今、びっくりしてご近所をひとまわりして、ナンバーをチェックしてきちゃいました。
ホントだ!3ケタだと、・はつくけれど、そのまま数字が並ぶんですね。
これで、3ケタのポイントアップ☆です^^
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/21 22:20

名前ではありませんんが、


私の友人は結婚記念日をナンバーにしていました。
(奇しくも夫婦共同じ誕生日で、その日が結婚記念日とのこと。)
彼女の場合は3ケタでしたが、それはそれでなかなか味があると思いました。
一度聞いたら忘れないし☆
3ケタも悪くないのでは・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで重なると、ナンバーにもしたくなりますね!
やっぱり、3ケタを選ぶ人もいるんですよね。
変じゃないですよね?!(しつこくてすいません^^;)

お礼日時:2004/09/21 22:00

私の場合は苗字を無理やり2文字にしてしまい名前もいれます。

それでも語呂が合わない場合は
○○75(○○ななこ)にしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
苗字は・・・できなくもないですが、ななこ、は例えで、ほんとは3文字ばらばら。
それも2文字だけ取ると、ちょっと変な風にとられがちな数字になってしまうのです。
そのセンで、もう少し考えてみますね!

お礼日時:2004/09/21 21:52

5335(ゴーななこ!)では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいお返事、ありがとうございます♪
ゴー!、いいですね。
やっぱり4ケタのほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2004/09/21 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!