
vb.netの初心者です。bo281さんのLabelの文字をスクロールする質問大変参考になりました!!ラベルの代わりにテキストボックスで文字を表示し、その文字を右から左へスクロールするプログラムを作成しています。
右から左へのスクロールはできるのですが、どうもスクロールが1回だけで終わってしまい、左端までいったら右端に戻ってもう一度左へスクロールするといった繰り返しが起こりません。どうすればいいのか教えてください。コードを提示しつつお願いします。
問題のコード
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
TextBox5.Text = "次は東京です。"
Timer1.Interval = 5 'タイマーの時間を設定する
Timer1.Start() 'タイマーを開始する
Private Sub Timer1_Tick(ByVal sender As Object, e As EventArgs) Handles Timer1.Tick
Dim objG As Graphics '描画した文字列を格納する
objG = TextBox5.CreateGraphics()
'ここで一旦クリアしないと真っ黒になります
objG.Clear(TextBox5.BackColor)
'右端を決めて、文字を描画する
objG.DrawString(TextBox5.Text, TextBox5.Font, New SolidBrush(TextBox5.ForeColor), scloltext, 0)
'右端をずらす
scloltext -= 1
If scloltext > TextBox5.Width Then
'左端までいったら戻す
scloltext = 0 'scloltextに0を代入する
End If
objG.Dispose() 'objGを開放する
End Sub
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>左端までいったら右端に戻ってもう一度左へスクロールするといった繰り返しが起こりません。
いやいや、繰り返しているじゃないですか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10104861.html
で、
>書き出し位置のx座標を1サイクル毎にマイナスしているのにtext boxのwidthを上回るワケがありません。
と指摘を受け、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
で
>scloltext を1ずつ減らしているので、TextBox5.Width より大きくなることは永遠にないです。
と指摘を受けているのに…
>scloltext -= 1
>If scloltext > TextBox5.Width Then
ちゃんと「同じ間違いを繰り返して」ますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeのバグ
-
文章の自動スクロール
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Webサイト内でスクロールする小...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
マウスホイールでスクロールで...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
マイページはどこを開くの
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
リンク時、親ウインドウを最前...
-
「Cancel = True」とはどういう...
-
Outlookのエラー表示について
-
小さな表示窓の呼び方は
-
サブウィンドウを常に最前面に...
-
LINEのポップアップの順番を教...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
MFCを使って、ひとつのkey(CStr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeのバグ
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
TikTokLiteの自動スクロールの...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
大きい表へのスクロールバーの...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
resizeするとスマホで何度もリ...
-
ポストバック時のスクロール位...
-
リストビューのスクロールバー...
-
マウスオーバー→ホイール回転で...
-
MFCでのスクロールバーの扱い
-
vb,netでtextboxの文字を右から...
-
Excelで1.2行目だけ固定して...
-
一体の時間が経過してからCSSの...
-
html js 横軸の長いチャート
-
リストビューの表示開始行変更
おすすめ情報