天使と悪魔選手権

親族のみの披露宴の進行について

既に入籍済で結婚式はしない予定だったのですが、私の両親の希望で挙式+食事会をすることになりました。親族のみで14名です。

ホテルのプランナーの方に少人数で余興もほぼないため、プロの司会はなしでいいと言われたので、司会なしで進めてしまいました。
しかし、ネットで少人数でもプロの司会を入れた方がいいというのを見て不安になってきました。

食事会の流れは以下の通りです。

新郎挨拶→新婦父乾杯の挨拶→ケーキカット→花束贈呈→新郎父挨拶→おひらき

2週間を切りホテルに費用全額支払済で、今からプロの方にお願いするのは難しそうです。

新郎新婦共に拘りがなく(むしろ気が乗らないと思っていたので)、プランナーさんの言われるがままで、あまり調べたりせず、直前になって慌てて後悔しています。

同じような規模でプロ司会なしの披露宴をされた方(またはそのような披露宴に出席した方)いましたら、アドバイス頂けないでしょうか。

なお、料理はランクアップ(17,000円)したので、満足いただけるレベルだと思います。

A 回答 (3件)

私は、披露宴というか、教会で挙式をし、お食事会という形で親戚のみで、白玉さんと同じようにやりました。

進行内容は全く同じです。司会というか、担当プランナーが初めの挨拶をしてくれ、進行をしてくれました。進行というか、次はこれですという感じで、次にやる内容をちょっと言ってくれる感じです。あと、時間が持て余らないように、二人の小さい時からの写真を流して動画を作りました。これあったら盛り上がります。
進行はプランナーさんがなにか言ってくれると思いますよ。明日朝一で、連絡して、心配している事を言った方がいいです。
絶対軽い段取り進行をやってくれます。そうじゃないと、ダラダラと長い時間になり会場の方も困りますもんね。
説明が下手でごめんなさい。
    • good
    • 0

元ホテルマンですが、少人数での結婚式で司会者なしは稀にありました。



司会がないだけで音楽や演出は予定通り行うので、そこまで違和感のある進行にはなりません。
司会の代役と言いますか、進行及び声掛けは会場担当のホテルマンが行う事が多いです。
声掛けしないと進行しないので、やるしかないのですが...
つまり当日の会場担当者次第です。
この人もプロではないので、スムーズな進行ができるとは限りません。

新郎新婦はホスト、参加者はゲストなので、スムーズな進行やタイミングの調節はホスト側である新郎新婦が行い、その実行役がホテルマンとなります。
当日のホテルマンとのコミュニケーションが重要です。

ホストである新郎新婦がしっかりと場を取り仕切り盛り上げる事ができれば、司会がなくてもよい披露宴にする事ができます。

以前のうちの上司はノリノリで司会をやっていましたけどね...見事に全部やっていました。あれは例外ですけど。
    • good
    • 2

ご結婚おめでとうございます。


確かにプロの司会者に頼んだ方がいいにこしたことはありませんが、例え何か不都合があってもみんなでフォローし合えばいいのではないですか。
もしやプロじゃない人にも司会を頼んでないんですか。

私の友人は、親族のみの食事会で友人に司会を頼んでました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!