秘密基地、どこに作った?

まず、ややこしい質問で失礼します。
NIKON D800にニコンマウントアダプターを装着、PENTAX645マクロレンズを装着の状態です。
被写体の露出を測り、仮にシャッター1/100、絞りf11で適正と判断した状態でカメラをセットし、シャッターを切るとオーバー露出となります。
なぜオーバー露出となるのでしょうか?
ひと絞りほど絞ると適正に近づきます。
これは645のレンズに影響しているのでしょうか?
この理屈をどなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

質問者からの補足コメント

  • ご指摘ありがとうございます。
    セコニックの露出計を使って測った場合です。
    よろしくお願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/07 13:26
  • うーん・・・

    マウントアダプターとのフランジバックの影響などに関係があるのでしょうか?

      補足日時:2017/12/07 13:47
  • うーん・・・

    ありがとうございます♪
    すべてマニュアルでの撮影をしておりますが今まで1~2絞りも露出が違うことは1度もありませんし
    絞り優先撮影ではOKなのです。
    なんとなく自分の中で理解はできてきましたがやはりフランジバックの距離の問題だと思うのですが・・・
    理屈がわからなければ意味がないので結果よければではのちのちで苦労すると思います。
    なぜ、このような結果になるのかという説明をいただければ幸いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/07 13:59

A 回答 (8件)

画かく


焦点距離
及ぼす
明るさ(画かくの項で)
について解説しています

中版用の後玉(接眼レンズ)の焦点距離の影響でしょね

http://aska-sg.net/shikumi/018-20060111.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
原因がわかりました!

お礼日時:2017/12/13 11:24

マクロレンズで単体露出計なら露出倍数補正も考慮しても ですか?

    • good
    • 0

>DIGFLASH MODEL L-458という入射式の露出計です。



御存じならバカにするなと言われそうですが念の為。
入射光式は、被写体を照らしている照度を測ります。
その為、被写体の傍で光球をカメラの方に向けて測ります。
屋外で被写体に寄れない場合、同じ照度と考えカメラの位置で測っても構いませんが、光球を向ける方向はレンズの光軸に合せます。
これらを怠ると、異なるEV値が出ます。

何れにしても、デジカメの公称ISOと実効感度には差があり銀塩と同等ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
おっしゃる通りで行っております。
今回はマクロレンズを使ってのストロボマニュアル発光による撮影でした。同じ条件でニコンレンズでは適正で撮れるのに645のレンズだと適正ではなくなります。なぜでしょうか?
よろしければ教えてくださいませ♪

お礼日時:2017/12/08 19:22

下のスレによりますと


画かくが小さくなることも言ってますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=670 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
じっくり読ませていただきました。
画角が変わることはすでに知っておりました。
マウントアダプターも決して良いものではなくお安く購入したものですので内面反射などで画質が低下していることも考えられます。
ただ、なぜ純正レンズで適正な露出がでるのにマウントアダプター+645レンズで露出オーバーになるかがわからなくて質問させていただきました。
参考になるコメントまことにありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 09:36

>セコニックの露出計を使って測った場合です。



セコニックスタジオデラックス?
ならば、入射光式。被写体の輝度ではなく照度を測る方式の露出計。
これは、被写体の反射率を18%と仮定しEV値を算出します。

もう一つには、デジカメのISO感度は銀塩換算で相当と謳われいるとおりですが、これが曲者。各メーカーで実効感度が異なるのです。
ですから、単体露出計を使う場合、そのカメラに合せたキャリーブレーション(露出の校正)が必要になります。

フランジバックだの645レンズだのは無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こちらの露出計はセコニックDIGFLASH MODEL L-458
という入射式の露出計です。
キャリブレーションは初耳です。
多少の誤差は納得なのですが同じカメラで純正レンズではほぼ適正な露出がでるのにマウントアダプター+645レンズで撮影すると露出オーバーになるのです。その仕組みがわからなくて質問させていただきました。
参考になるコメントまことにありがとうございました

お礼日時:2017/12/08 09:42

カメラの感度、レンズの光量、露出計の感度すべてばらつきがあります。


完全に較正しても常時完全に適正露出になるものでもありません。
そもそも何が適正なのかも撮影目的や意図によって違ってきます、露出計の指示は神の声ではありません。

-1絞りが適正と思うならそうすれば良いだけ。
フィルムカメラでテスト現像するのが面倒というならともかくデジタルカメラなのだからその場でチェックできることですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるコメントありがとうございました。
なぜそうなるのか?という原因を解明したかったのです。
もしおわかりでしたら教えてさいませ。

お礼日時:2017/12/08 09:46

どのような方法で露出を測ったのか補足が必要でしょう。


カメラで測ったのか(絞り込みor解放?、他のレンズ?)、露出計を使ったのか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

レンズの明るさも露出の算出根拠の一つです…なんて話は言うまでもないと思いますが、今回はアダプタで中判カメラのレンズを装着しているので、そこで何かが起きているんでしょうね。



今の話はカメラ自身の露出がそういう値を出してるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるコメントありがとうございました。

お礼日時:2017/12/08 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報