プロが教えるわが家の防犯対策術!

企業等に電話する場合、0570・・にかけると22秒で¥10円になります、自宅固定電話では通常番号で3分¥8.5円です、両者明記なら通常番号にかけますが、0570しかない所がほとんど、腹立ちます・・
逆に企業には0570はどんなメリットがあるのですか・・

A 回答 (6件)

0570は主に「お客様相談室(カスタマーサポート)」に使われています



そして最近の流行で企業のコスト削減の対象は

人的要員を必要とする「お客様相談室(カスタマーサポート)」

に矛先が向いているので それら専門の企業へ丸投げされるのが慣例です

つまり 質問者さんがS社の製品を使っていて不具合があったからと

サポートに電話をしても それはS社を名乗る別の企業であって

当然、所在地も他所に存在する訳です

因みに こういったカスタマーサービス業に参入している企業は多く

契約料の低下で他社から契約を奪い取るのが主流なので

契約先がコロコロ変わるという側面があります

この場合、契約先が変わる度に連絡先の告知や

印刷物への反映を行っていれば折角、削減できたコストを上回る

必要経費が計上されるので その費用対効果を最大にする目的で

0570(ナビダイヤル)を利用するのが最善手となっているだけです


結論から言えばカケホーダイの対象外となるナビダイヤルしか

用意できないような企業は実は財政事情が非常に危うい企業だから

率先して利用しない方が良い という事です

公式ホームページを見れば大抵の企業は「お客様相談はこちらへ」的な

案内リンクがあり メールによる問い合わせ の他、

電話による問い合わせの為に 0570-○○○-○○○ を

大きく表示していますが その下辺りに各地域毎に

市外局番-市内局番-枝番 という普通の電話番号が

明記されている所があるので そちらを使えば

カケホーダイの対象になるので使い分けに活かして下さい
    • good
    • 1

全国共通の番号案内ですむ。



複数のセンターを設けていて、
東京、大阪、名古屋にセンターを設けていも、全国共通の番号ですむ。
繁忙期にサポセンを追加したり、夜間のみは、人件費が安い沖縄とか九州の地方をサポセンの窓口に切り替えるとかも容易に出来ることになります。

ナビダイヤルは、発信者にも金を負担してもらうシステムですが、一部着信者も通話料を負担するようなこともあります。
市内通話のみの通話料でよいとか、すべての通話料を発信者が負担させるかも異なります。

フリーダイヤルなら、着信者課金ですから、通話料の負担が発生する。
でも、ナビダイヤルだと、企業側としては発信者に一部負担をさせることにより経費節減となる。

ただ、NTTComからの請求となるので、基本料金の無料通分の対象外や携帯電話の通話定額の対象外ですから、あまり評判はよいとは言えませんね。
    • good
    • 0

例えば、03-xxxxとか045-xxxという番号にしてしまうと



その所在場所に全ての要員を配置する必要があります
サポート用オフィスから要員から一切合切

でも地域固有の番号と切り離しておけば、サポートの必要量に応じて
北海道のオフィスと沖縄のオフィスで普段は対応し、繁忙期のみ追加でというのも容易です
また、サポート担当の企業を切り替えたとしても、番号を変える必要はありません

地域固有の番号の場合で、委託先を切替ると、Webサイトとか取説とかありとあらゆる場所の番号情報を差し替える必要があります

0570にはそう言う余計な費用発生の抑制効果もある
当然時間辺りの費用が割高だから、利用者からの暇つぶし電話のようなものを抑制する効果もある
    • good
    • 0

自分でしらべたらすぐ分かることを人を動かすとかどれだけ自分勝手で頭が悪いのですか?日本語の意味も理解出来てないみたいですしw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭悪い・・おまえだろ

お礼日時:2017/12/09 18:15

0570は、「ナビダイヤル」という全国一律料金で掛けられる発信番号で、サポートセンターなどの連絡先電話番号に使われるコトが多い。



>自宅固定電話では通常番号で3分¥8.5円です
それは市内通話の料金。
>両者明記なら通常番号にかけますが、
質問者サマの云うトコロの”通常番号”の発信先が目的の業務を担当しているとは限らないし、サポートをして貰いたくて電話を掛けたら「サポートセンターのナビダイヤルを案内された」だけというオチもあり得るし、遠隔地に電話を掛けたらナビダイヤル以上の料金になる可能性もあるから
>腹立ちます・・
本末転倒な憤りになるコトもあり得る。

>企業には0570はどんなメリットがあるのですか・・
全国一律のサービスが提供できるし、サポートセンターを集約することで人件費や設備投資の節約=コスト削減分、商品の販売価格に反映されて消費者も恩恵を受けることもある。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IP電話ですから、自宅は全国同一3分¥8.5円です・・

お礼日時:2017/12/09 13:10

検索してみては?いちいちこんなことくらいで人をうごかさなくても(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事無いですよ・・ここで質問して良く分かりましたから・・

お礼日時:2017/12/09 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!