dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年は社会人です
寮生活になるのですが、料理も洗濯もすべて親に頼ってたので何もかも心配です
これから何をしていけば寮生活が楽になりますか?

A 回答 (4件)

必要に迫られれば何だって出来るようになります!



今は便利な時代ですからね

◯◯ やり方ってググればやり方出てくるから気にすることないさ。
    • good
    • 0

>これから何をしていけば寮生活が楽になりますか



今から自宅で、料理、洗濯、掃除を自分でやりはじめる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます

お礼日時:2017/12/09 15:35

寮と言うお話ですが、食堂や給食は無いのでしょうか?


習うより慣れろですから、簡単なものから作りましょう。
朝は目玉焼きにキャベツの千切り(包丁の練習になります)
カレーも簡単ですから誰でも作れます、カレールーの説明書は無視して下さい。
玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも(包丁の練習ですから皮向きはピーラーを使わないように)
適当に切って、すべて一緒に水で煮ます、肉を入れて、じゃがいもがやわらくなって食べられるようになってから、
カレーのルーを入れます。弱火で10分程度煮込めばOKです。
洗濯は洗濯機なので操作できればOKですね。
すぐに慣れますから、新生活を楽しんで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共同のキッチンなので自炊になります
わざわざカレーの作り方までありがとうございます!

お礼日時:2017/12/09 15:36

昔は、会社の寮というのは食事付だったのですが、食事もないのでしょうか?


なければ自炊になりますよね。
  
> これから何をしていけば寮生活が楽になりますか?
家にいる時は親(主に母親でしょう)に色々教えを請う。
多少嫌なことを言われても、自分のためと思ってひたすら教えて貰う!
覚えなきゃ、来年から辛いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共同のきっちんになります

お礼日時:2017/12/09 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!