dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の西成のドヤ街と言えば西成区のどの辺りのことを言うのでしょうか?

西成区民センター周辺が一番の西成のドヤ街の中心なのでしょうか?

昔の暴動が起きて火炎瓶投げまくってたのも区民センターですよね?

それとも少し離れたエリアに生息しているのでしょうか?

西成ってドラッグやクスリが露店で売買されているエリアってどこですか?

身分証明書も売買されているって聞きました。本当にそんなエリアが西成区にあるんですか?

A 回答 (2件)

火炎瓶とか薬というのはちょっと前の話で、今は通天閣が近いという場所柄、安い宿を求めて外国人旅行者が多数やってきます。


ディープな日本を見たいという目的もあります。
路上で寝ていたりする光景は今もありますが、外の空気が入ってきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/11 13:40

少し前までは普通にあった あいりん地区だね 


今は完全な闇ビジネスとなり 公園からもブルーシートや段ボールの家も探さないと無いぐらいだ。
やはり管理されたくない人は ブルーシートで暮らしてる。
※闇ビジネス 生活保護のビジネス

http://tabippo.net/ailin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/11 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!