dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん恋人が知的障害者と聞いたら別れますか?
性別もお願いします

A 回答 (9件)

男性です。


別れない。
恋人になるって言う事はお互いにある程度コミュニケーションをすでにとっているはず。
その時点で気にならなかったという事は 支障が無いという事。

そもそも「聞いたから別れる」って事は、実際に問題があるとかではなく、言葉だけで判断をしているってことだよね。
そういった言葉だけで決めつけて 別れを決めるなんて その人こそ差別障害者だと思う。
差別的思考が強い人は、決めつけで物事を見るから、正しく物事が見えない人だからね。

そもそも自分の二つの目で実際に見ている彼女を信じないで、どこの馬の骨か分からない人が判断した言葉に振り回されてどうするの?
恋人になった時点で、自分がその恋人の一番の味方になるつもりではなかったの。
実際に問題があって それに耐えられなかったのなら仕方ない。
でも言葉を聞いたから別れるというのは情けないと自分は思ってしまう。

まあそういう判断をする人とだったなら、逆に別れた方が良いと思う。
そういう人と付き合っても誰も幸せになれないと思うから。



最近って病名が増えてきて、なんでも病気や障害になっている気がする。
ちょっと前まで普通の人でも、今は病人や障害者に分類されている。
そのうちほとんどの人が病人になるんじゃないの?これは余分だったね。
    • good
    • 6

女性です。


聞くまで気づかない程度のものなら気にしません。その人の個性の一つでしょう。本当に好きなら結婚もすると思いますし、子供も産むと思います。
    • good
    • 3

ねえ、ナニしたいの?同じ質問多すぎて気持ち悪い。



非表示しまくっても出てくる。

別れたいなら別れればいいやん。
    • good
    • 0

好きで結婚したのに別れる?何故そのような考えが浮かぶのですか?

    • good
    • 0

普通に生活していれば 問題無いのではふん?

    • good
    • 1

男性です知的障害と知り結婚しています

    • good
    • 4

軽度ならば大した事ないです。


気付かなかったくらいなのでしょ?
トム・クルーズも障害あるけど結婚出来てますしね。
ちゃんと普通に生活出来ているなら問題ないですよ
    • good
    • 2

No.1回答者さんが普通と思います。


相手を好きになる前に気づかなかったということは人現関係に支障は無いと言うことです。
一番大事なのはコミニケーション能力ですから。
性別はどちらでも。
    • good
    • 1

聞くまで知的障害だと分からないくらいの人ならば、別れません。



結婚は考えてしまいますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A