
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
子どもの頃遊んだスーパーボール思い出しますね!うまく回転を付けて壁や床に反射させると、反射の法則でない反射をして、自分に返って来ました。
あれは当たった瞬間、ボールが滑らないと回転が逆転するのが原因でした。
普通に壁にボールをぶつけると跳ね返ってきますよね。これは壁の中に入り込めないから「速度が逆転」したのですよね。
もっと細かく言うと、
壁に当たったボール表面は、壁に入り込めないから止まる、しかし後ろの部分はスピード付いてるから、バネのように縮む、壁は動かないから、バネが戻るときは壁を蹴る形になる、結果、跳ね返った。
同じ事で、床に接触した部分は滑れないから急停止、他の大部分は回転運動の勢いを持ってる、止まった部分を押す、以下おなじ。 表面の皮の伸び縮みがバネの役目です。良い皮と良い床でないと起きないでしょう、スーパーボールも硬くない床や壁では帰ってこなかったです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/27 21:30
そうなんですか・・・・。
もう一度試した見たところ、何故か上手く回転しませんでした。
ありがとうございました。
#1さん、訂正したつもりが入力ミスしてしまいました。
回転軸は垂直でした。

No.4
- 回答日時:
反発力です。
抵抗を全く無視すれば、与えた力と逆の力が跳ね返ってきます。
むしろ、進行方向のみが逆になる方が不自然です。
壁に当たった時、ボールの速度はゼロになり、全てエネルギーに変換されます。
その後、反動により、逆の力になり、速度エネルギーに戻ります。
強力なスピンを加えると壁に激突しても速度がゼロにならないので違った動きを見せます。

No.1
- 回答日時:
状況がわかりません。
1)バレーボールを床に対してどのような向きに回転させて(回転軸が水平? 垂直? 斜め? etc)、
2)どのように落としたら(垂直落下? 斜め? etc)、
3)最初のボールの回転方向が、どのように変わって、
4)どの方向に(垂直上昇? 斜めで落としたときと反対向き? etc)跳ね返って、
きたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
新幹線での座席回転について
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
直接基礎設計における回転ばね定数
-
男の人のちんちんって360度回転...
-
分かる方よろしくお願いします...
-
渦の中心に集まるのはなぜ?
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
ネジ締付速度と対象部にかかる...
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
フリスビーとかブーメランに限...
-
モータの回転数と速度の関係
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
うずの方向はコリオリの力で決...
-
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
エクセルで図の回転
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
ファインマンのお皿の逸話の証明
-
2ストロークっていいかぁ?
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
モータの回転数と速度の関係
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
単位の換算について
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
カムの駆動トルク
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
パルスからrpmを求めたいです
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
遠心スイッチの原理は?
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
-
物理教師から出題された問題な...
-
エクセルで図の回転
-
新幹線での座席回転について
おすすめ情報