
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
衣類に付着した場合には、テレピン油、無水エタノール(消毒用エタノールで可能)等の溶剤を使用すると落とす事が出来ますが、溶剤の化繊に対する影響、色物に対する色落ち等。
目立たない部分で確認してから行って下さい。一度洗濯した物。 確認はしておりませんが、染みの裏からエタノールを含ませた布で叩くか、優しく揉み出す。又は、エタノールに食器用中性洗剤を加えて揉み出す。或いは、柑橘系成分入り洗剤を染みに垂らして軽く揉んでみる。(染みの周囲を濡らして置いてから)
洗濯前の物。 濃いエタノールを白い布に含ませ染みの上から叩き暈して下さい。十分に染みが薄くなったら水洗い又は普通に洗濯して下さい。或いは、テレピン油を丸めたティシューに含ませて、染みの部分に当てて下さい。染みの大きさにも依りますが2~3個で取れます(花粉がティシューに移動して黄色く成ったら交換して下さい)。その後、油分を落とす為に中性洗剤を使い揉み洗いするか、普通に洗濯して下さい。なお、月日の経過した物については確認しておりません。テレピン油は、画材店やホームセンターにて購入して下さい。
(衣類に依り色落ちや繊維の質感が替わる事が十分に考えられます。ドライクリーニング店、染み抜きの出来るクリーニング店にお任せ下さい)
手に付着した花粉
テレピン油やエタノールを染み込ませた布で拭けば落ちます。または、台所用のオレンジ成分入り洗剤や化粧落としの類で落ちるかもしれません。落ちたら手を洗って下さい。
ステンレスに付着した花粉
消毒用や無水エタノールを可也薄めた物で拭いても落ちるでしょう。テレピン油は使用しないで下さい。ステンレスを変色させます。尚、エタノールもアルミ等に影響を与えます。
クロスに付着した花粉
水分の浸透し難い物で表面が滑らかな物であれば、エタノールを染み込ませた布で拭いてから、固く絞った水雑巾で拭いて下さい。水分が浸透し易い物で表面が凸凹している物は絵の具用筆又は、ペンキ用の固めの小さな刷毛にエタノールを含ませて掻き出す様にして下さい。(毛足が長すぎる場合は短くして下さい)その後、タオルなどを固く絞って叩いて下さい。エタノールは必要に応じて希釈して御使用下さい。
No.2
- 回答日時:
ユリの花粉が花瓶の下に落ちていると汚くて嫌な物ですね。
一番良い方法は掃除機で吸い取るのが最適です。絶対に雑巾などで拭き取ろうとはしないで下さい。濡れた物で擦りますと花粉には細かい毛があり、大げさに言いますと木の板に釘を打ち付けている状態になり、益々取れなくなります。花粉がただ回りに落ちている場合や花瓶の水替え等で移動する際に壁などに着いてしまった場合は濡れていなければ取る事が出来ます。まず洋花を多く扱っている花屋に月水金(生花は全国この曜日に競りが行われます。昼頃と言うのはゴミとして捨ててしまいますのでその前にと言う意味です)の昼頃に行って輸入のシンビジュームや胡蝶蘭などが箱の中で傷まないように包んである人工綿がありますのでそれを貰ってきて下さい。(無料で呉れる筈です)適当な大きさに手で千切って花粉が付着している所を一方向に軽く撫でるように(刷毛で埃を払う感じ)してください。ユリの花びらに着いて茶色っぽくなっている場合もこの方法で取れます。但し人工綿の同じ所を何回も使うと逆効果になるので、まめに裏返してきれいな所を使用して下さい。尚、水で洗える場所に付着した花粉は必ず取れます。1番の方の説明の通りです。No.1
- 回答日時:
手は何回も洗っているうちに取れます。
壁はお水を使える素材かな?
だったら使い古しの歯ブラシに中性洗剤をつけて軽くこすってみて下さい。
お水が使えなかったら歯ブラシでこするだけでも ちょっとは良くなります。
ステンレスはホーミングなどのクリームクレンザーなどで落ちると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの人工授粉について 2 2022/08/04 20:59
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- 花粉症 沖縄に住んでいて今まで花粉症になったことがありません。県外(東海)に移住するのですが、花粉症について 3 2022/04/02 10:07
- 花粉症 花粉の症状が辛くない日の薬の飲み方… 私は重度のスギ花粉症のため スギ花粉が飛散してる時期は 毎日処 1 2022/03/23 21:39
- 花粉症 有効な花粉症対策は? 10 2023/04/05 11:55
- 花粉症 3日ほど前から37.0になったり下がったりの微熱と倦怠感と少しの喉の痛みがありそれと同時に花粉症の症 1 2022/03/27 19:31
- 花粉症 これから雨が多い天気予報なんですけど雨で花粉が落ちて無くなってしまわないですかね? 花粉まじで嫌です 5 2023/03/16 18:47
- ガーデニング・家庭菜園 落花生の成長と花について 7 2023/05/28 15:12
- その他(趣味・アウトドア・車) 仏壇の横に花を供えたいと思います。 仏壇の中には永久に枯れない人工花 が供えてるのですが、余りにも何 3 2022/04/30 14:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾いた洗濯物を乾燥機にかけた...
-
唇がかさつき、色んなリップク...
-
花粉が壁紙に~。
-
マスク無しで座るのはNG
-
ずっとマスクをつけているよう...
-
いつもマスクをしてる人が初め...
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
バイト先の女の子がマスクを取...
-
御配慮いただけたらと思います...
-
純血種で犬を探しています
-
ながら歩きができないのですが...
-
不意にエロい事考えるとくしゃ...
-
花粉症対策
-
部活の後輩の男子は私の顔をじ...
-
これって警察にマークされてる...
-
彼氏にマスク下を見せたことが...
-
マスクを外している人が多い中...
-
電車内で激しく咳払い(?)す...
-
なんか私エロい事考えるとくし...
-
マスクをして話していた男性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乾いた洗濯物を乾燥機にかけた...
-
ゆりの花粉がいろんな所に付い...
-
花粉症に新ルルゴールドを服用...
-
花粉が壁紙に~。
-
目がかゆいのはたぶん花粉症で...
-
今年の花粉症の状態は、いかが...
-
【毎年、花粉症シーズンの不思...
-
3月1日ぐらいに花粉症になっ...
-
天日干しと花粉
-
「受粉」の反対語を教えてくだ...
-
最近、イライラしたことを教え...
-
季節の間に肌が荒れやすいのは...
-
コロナ対策しなきゃいけないの...
-
室内での有酸素運動について
-
二重幅がかわりました
-
今って花粉飛んでますか??
-
アイホーン12ですが、天気アプ...
-
花粉が大切な洋服に!
-
ようやく、春ですね、嬉しいで...
-
JINSよりも視野角の大きい、花...
おすすめ情報