重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は精神科に通っています。
中学生です。

学校の音楽の授業で二人ペアを組むことになりました。
音楽の先生が好きなこと組んでイイよといったので同じ地域で仲のいい子と組んだそうです。
私はその日、風邪をひいていていませんでした。

次の授業のときどうすればいいか困惑して音楽の先生に聞いたら
適当なこと組んでといわれました。

一般中ではなく受験校だっだので
いろんな地域からきているのですが私は特に遠く片道1時間かかる場所でした。

なので知り合いもいなく、仲の良いこと組んでる二人の間にも入れませんでした。

ペアもいずに3か月一人で楽器を練習しました。

ですが、ボッチだといわれながら練習するのももう嫌になり、

音楽の授業のある午後の授業を避けて早退しました。

その日の親に相談したら担任の先生に相談したそうです。
早退をさせてほしいとも親が言いました。

担任の先生に早退をする前に

授業に出るか、早退するか問われました。
私は早退するといいました。

「あなたは逃げている。
 逃げるのは楽だが、それでいいのか」
と言われました。

自分が逃げていることくらい分かっています。
ですが、3か月間逃げないでいました。

友達もいなくてもう限界だったんです。

私は逃げることは悪いことだと思っていません。
「逃げるも戦法のうち」
ともいいます。

それでいいのか

なんて聞かれても分かりません。

道徳の教科書に載っていることをそのまま言われても
心に響きません。
正しいとも思いません。
今まで私の気持ちを知らなかったのに親から聞いて分かったような振りをされるのも
昨日まではカウンセラーの先生から聞いて「たまには休んでもいいよ。」なんて言ってたのに
いきなり意見を変えられたのも、私の心を都合よく動かそうとしてるようにしか思いませんでした。

心配してくれているのも分かっています。

でも、どうしても大人の言動が汚く見えてしまうのです。

厳しい言葉でも構いません。
長文ですが回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 保育園の頃女の先生に集団でいじめを受けていました。
    すこし先生という存在が怖いです。

      補足日時:2017/12/13 18:32
  • 保育園の頃女の先生に集団でいじめを受けていました。
    すこし先生という存在が怖いです。

      補足日時:2017/12/13 18:33

A 回答 (15件中11~15件)

大抵 大人は 適当な言動しかしてくれません。



あなたは精神科に通いながらも 健気に 3ヶ月もの長い日々を独りで過ごし
先生に気遣われることもなく 耐え抜きました。

ですから 『逃げて』いるのは 先生のほうです。

社会に出ればよくわかりますが
大人の言動は汚くて 卑怯で 卑劣で 理不尽です。

ますます 嫌になることでしょう。

今のあなたに出来ることをしてください。
あなたは逃げてなどいません。
    • good
    • 2

あなたがあなたの感情を肯定しているのは本当に素晴らしいことだと思います。


なんと言っても、自分が自分を一番理解しているはずだし、自分を嫌いになってはいけないから。

でも他人のリアクションをいちいち否定するのはいけません。

あなたに対しての先生の言動をあなたが受け入れがたくても、先生は先生なりにあなたに伝えたかったんだと思いますよ。

気になっても、納得できなくても、他人を尊重しなければ、結局は自分自身が肩身の狭い思いをするはめになるのではないでしょうか。

私に言わせれば、別に大人が汚いわけではないです。
生きるのに必死なだけで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後の文ですこし考えを見直すことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/13 18:49

精神科に通っているなら、こういう場所で聞くのではなく、かかっているお医者さんに相談した方がいい。


素人なら、よかれと思って書いたことでも結果的にあなたの病気を悪化させてしまう可能性もあるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイス感謝します。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/13 18:47

あなたはあなたのままで良いのですよ。

がんばりましたね。
がんばってもがんばっていなくても、
あなたはあなたのままで良いのです。
人に何を言われようと気にしないで下さいね。
あなたの気持ちはあなたにしか分かりません。他人がどう言っても関係ないですね。
    • good
    • 0

なぜ大人の言動が汚く見えるのでしょう?


なにかトラウマでもあるのではないでしょうか?
精神科通っているという事ですから
一般論では難しいと思います。
主治医に相談し、
親から学校側に早退などの願いを出す際、
主治医からのアドバイスと付け加えればいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!