重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

隣の家と我が家は貸家で同じ形の家なのですが、家の前に1台、車を家に面して横向きに停められるスペースがあるのですが隣の人が自分の家に車を駐車する際に、我が家の玄関前からショートカットして侵入して車を止め
るのですが一言言った方が良いのか、何も言わずにブロックを置くか悩んでいます。
賃貸なので境に塀もない状態です。
いくら賃貸だからと言ってもこちらも家賃を払ってるのでいい気はしません。
お隣とは挨拶程度で仲良くはありません。
いい知恵がありましたらお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

わざわざあなたの家に侵入しなくても駐車出来るのであれば気になりますよね~


その人の駐車のクセなんですかね。
ひとこと言って気まずくなったり 逆恨みされて嫌がらせでもされたら もっと面倒なことになると思うのでブロック置くのはいい手だと思いますよ。
自分の家の敷地なのだから置いても問題ないと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多分、何も考えない非常識なんだと思います。
普通は同じ賃貸の敷地内だからいいだろうと思ってるのでしょう。
酷かったらブロックを置こうと思いますm(__)m

お礼日時:2017/12/15 18:17

出入庫の際に通るだけなら「別に気にしない」人もいるでしょう。


むしろ、ブロックを置いたら「何かの嫌がらせ?!」と険悪なムードが始まるかと。

>いい知恵がありましたらお願いしますm(__)m
 一面に【人工芝】のようなマットを敷く。
    • good
    • 0

最近は、すぐに、恨まれて嫌がらせを


されるので、大家さんに相談して、
大家さんに、区切ってもらった方がいいですよ
    • good
    • 0

>我が家の玄関前からショートカットして侵入して車を止め


この状況がイマイチ分からないので何ともいえません
庭に入ってくるということですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!