
ネット通販でフィッシング詐欺にあってしまいました。
商品をカードで購入しようとして氏名、住所、カード番号、カード使用者の生年月日、メールアドレスなどを入力しました。カードの名義は主人だったためか、エラーになって戻ってきた為、主人と確認したところ、フィッシング詐欺ではないかと判明しました。夜間での出来事だったので、翌朝一番にカード会社に連絡してカードを止めてもらいました。
夜間のうちからカードが止められるまでの間、不正利用されていないか心配でなりません。もし、その間にカード利用があった場合、カード会社は利用を止めてもらえないものでしょうか?
また、対処方法として何か他にすべきことはありますか?
メールアドレスは変更しました。
長文すみません、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネット通販でフィッシング詐欺にあってしまいました。
・・・・・と思うには、根拠があると思いますが。翌朝、停止したなら、後はカード会社が、処理するでしょう。一晩では、心配ないですよ。
安全安心なのは、少し高くなりますが、代引きで取引するのが一番安全です。それを表示していないサイトなどは、詐欺や個人の販売の可能性が高いです。
放浪者さま
コメントありがとうございます。
少し安心しました。カード会社さんにお任せしたいと思います。安易にカード支払いにするのは危険ですね!勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットで買物をしよう...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
イオンカード不正利用について
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
神奈川県警からの着信
-
マルハンの台移動(カードシス...
-
dカードゴールドを持っています...
-
ccBillで支払おうとする...
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スタンドの掛売のカードとビジ...
-
通帳に見に覚えのないペイペイ...
-
空港 ラウンジ
-
クレジットカード
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
親のクレジットカードで決済し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺
-
インターネットで買物をしよう...
-
イオンカード不正利用について
-
パチンコの会員カードで、その...
-
神奈川県警からの着信
-
dカードゴールドを持っています...
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
マルハンの台移動(カードシス...
-
ETCカードが使えるか確認する方...
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
教えて下さい。 0570005040から...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
ccBillで支払おうとする...
-
スタンドの掛売のカードとビジ...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
カード勧誘のコツ
-
SuicaとPASMOを入れたケースで...
おすすめ情報