A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先日芦ノ湖に行ってボート屋で聞きました。
ロッド、リールは通常のトラウトルアータックルで可
ロッド:長さ6フィート前後、ウルトラライト~ライトクラス
リール:小型スピニング、ライン4~6ポンド
シロギス用の天ビン(8cmくらい)に、ハリス1号マス針50~60cm
背びれ付近に薄く針を刺して、ゆっくりと落とし込み、ワカサギと同じ底で待つ
No.1
- 回答日時:
芦ノ湖の場合:竿:3.9m磯竿2~3号 リール:スピニング(ダイワで言えば、2500~3000クラス)道糸:ナイロン3号
竿リールはウキ釣、底釣り共通
浅場(表層)狙い:
浮釣り(虹マス狙い):ウキ=ポリカン10号、中通し錘1号、ハリス1~1.5号を1.5M、針から30cmにガン玉B、針はマス針7~9号、5~7cmのワカサギを背がけにしてウキ下1,5~3m
底釣り(ブラウン・岩魚狙い):中通し錘4~6号(船からの場合)ハリス1~1.5号を1.5M、針から30cmにガン玉B、針はマス針7~9号5~7cmのワカサギの口に針をかけてポイントへ投げ込んでおく
大体こんな所です、ポイント・狙う水深等は、ムーチングの玄人の集まるボート屋で直接聞いてください:芦ノ湖 湖尻の魚拓庵がお勧めです。
参考URL:http://www.ashinoko.or.jp/asi_boat.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
アナログテスターの読み方
-
レース針とかぎ針
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
金の針の由来について
-
割って編むべきか束に編むべき...
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
針が血管を流れる?!
-
鮎コロガシ釣りの針の結び方
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
たこ糸の耐荷重
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
ビーズ織りの仕上げで...
-
釣り針は、金と黒どっちが良い...
-
段目数が違う時のすくい綴じ方...
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
おすすめ情報