dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です
電話番号から住所とか特定されることはあるのですか?
他に個人情報が流失したりしますか?
未熟な私には分からず皆様のお力添えをお願いします

質問者からの補足コメント

  • ちなみに2000年代の携帯番号です
    Android版です

      補足日時:2017/12/23 10:54

A 回答 (3件)

携帯なら、まず特定はできません。

できるのは電話会社だけです。固定電話は、特定できますからご注意ください。
    • good
    • 0

2000年代の電話登録リスト、初期のナビに使っていたのを持っていると、住所、登録者名まで出てきます。


しかし、持ってるのは、IT関係者でも、10年以上する方でしょうから、少ないですが。
06-6702で大阪東住吉区までは、今でも特定できます。
それ以上は、現在はわかりませんよ。ご安心を・・・・!?
    • good
    • 0

固定電話だと、電話帳の掲載を止めないと、


地図アプリと組み合わせると、
玄関まで写真がみれます。
キャッチセールスの電話がよくかかってきますが、
どこで知ったか聞くと、
電話帳をかたっぱしからかけてますとか、
名簿業者から買ったものを使ってますとか言われます。
どこかで公開してしまうと、使いまわしされてますね。
だからと言って、生活に必要ですからね。
電話番号で本も借りれますし、
カードがなくてもポイントも付きますからね。
そこから漏れることはないはずですが、
メールで電話番号を知人に伝えただけでも
漏れてしまうなんて話はありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!