dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニ店員に連絡先渡したんですが連絡きません。
今日その店員さんに会ったのでとりあえず謝りました。
もうそのコンビニには行かないようにしようと思うんですが一言何かありがとうございました的な事言ってからの方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに…
    私は男性で店員さんは女性です。
    連絡先を渡したのが今週の月曜日です。
    今日会った時に「ごめんね。」って謝ったら「連絡できなくてごめんなさい」って言われて少し会話したら、
    「何の仕事してるんですか?」
    「どこにある会社ですか?」
    「小学校の先生になりたいのでお金貯めてます。」
    ってわたしの事を聞いたり自分の事を教えたりしてくれました。
    連絡先を渡した時は
    「連絡できないかも。捨てるのも勿体ないのでもらっておきます。」って言われました。

      補足日時:2017/12/29 22:15

A 回答 (5件)

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
もう少しお互いの事を思いやった方が良いかもしれませんね。
慎重になるのは仕方ない事ではないでしょうか。
あなたの幸せを祈っています。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

私ならあえてもういかないです!



そして向こうからの連絡を待ちます!
自分のことも話してくれるなら少なくとも質問者様を嫌ってないはず!

だったら一回もうスパッと身を引いた振り←笑
をして一切店に行きません…‼︎

そのうち連絡が来るかと思います。
このままコンビニに通い続けるよりは効果があるように思うのですが…

いかがでしょうか⁈
    • good
    • 0

現役店員ですが


あえて向こうは普通に接してこようとしてますね。
今はお互い気まずい状態でしょう。
それを彼女は
普通に対応しようとしてるので
このまま買い物に行ってもいいと思います。
ただあなたが辛いのであれば
行く頻度を減らす方がいいのではないですか。
その一言は言わないほうがいいと思います。
    • good
    • 1

もう少し時を(様子見)掛けましょう、


相手も戸惑って居るかも知れません、
ストーカーと疑われない様に時々は買い物に行っても良いと思う、
それでも無視されたり 気まずかったりする様なら
何も言わずに行かなければよい、
    • good
    • 0

縁を切る必要は無い

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A