
windows7にて、GoogleChromeを使用しております。
GoogleChromeのアドレスバー、ブックマークバー、拡張機能その他を含めた、
上部バーの文字を大きくすることは出来ないのでしょうか?。
(F11を押して全画面表示にすると非表示になる部分のことです(デフォルト設定の場合))。
[Ctrl]+[+orー(あるいはマウスホイール上下)]にて調節する方法や、
[win]+[+(orー)]で拡大鏡を起動させる方法は知っていますが。
[Ctrl]+[+orー(あるいはマウスホイール上下)]
の場合、開いているWebドキュメントは拡大・拡小出来ますが。
上部バーの大きさ自体は一定で、変更することは出来ません。
拡大鏡の場合は、全ての大きさを拡大しているだけで、
開いているWebドキュメントも、上部バーも含めて、全部が大きくなってしまいますし、拡大鏡を閉じれば元に戻ってしまいます。
そうではなくて、Webドキュメントの大きさは変更せず、
上部バーの大きさのみを、常時大きく変更したいのですが、可能でしょうか?。
ご回答お待ちしております、宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Window7環境がないので確認したわけではないですが、
多分、Chromeの設定ではダメで、システム側の文字サイズ設定を
変える必要があるんじゃないかと思います。
システム側の設定なのでChromeだけではなく他のアプリケーション含めて
見た目が変わります。
Windows7だと下記の2つのどちらかです。
1. 全部の文字サイズを変える
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
2.メニューバーなど一部の文字サイズを変える
https://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/2008 …
2番の例はタイトルバーの設定変更ですが、
質問者さんが変えたいのはブックマークバーとかだと思うので、
そこらへんは試行錯誤してみてください。
ご回答ありがとうございます。
1、に関しては既に試行済みでして、Chromeの上部バーに関しての影響はありませんでした。
2、に関してですが、選択できる全項目の大きさを変更してみたのですが、
これもChromeの上部バーへの影響が見られませんでした。
また、何か心当たりがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
親身なご意見を頂きまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- その他(ソフトウェア) IrfanView で画像のスクロール?できますか 1 2022/08/31 13:57
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
さっそく Fire Foxを...
-
Yahoo!検索窓の表示を削除したい
-
Firefoxの検索バー:検索結果数...
-
Safariで昔検索した語句が勝手...
-
Firefox 3.5で文字リンクをドラ...
-
firefoxを使っているのですが、...
-
Firefox のAdobeFlashについて
-
この検索バーに出てくる青い棒...
-
operaで…
-
私のPCのアドレスバーについ...
-
バイナリエディタのstirlingで...
-
Firefoxでの、Googleサジェスト...
-
フォーレのMIDI探してます。
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
バイナリエディタのstirlingで...
-
Firefoxで起動時の入力モードを...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
アドレスを直接入力しても検索...
-
Yahoo!検索窓の表示を削除したい
-
firefoxの入力予測に関して
-
この検索バーに出てくる青い棒...
-
(firefox)画面下に現れる検索窓...
-
googleを開いた時のフォーカス...
-
最初から日本語入力を有効にす...
-
IE6のbiglobe検索バーで検索が...
-
exchange online 導入
-
検索バー:検索結果が左側に表...
-
IE8のツールバーと検索プロ...
-
Google chromeが文字化けしてま...
-
携帯のメーカーに関係なく表示...
-
firefox アドレスバーを伸縮したい
-
Instagramの検索バーについて教...
おすすめ情報