
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いろんな回答がありますが、月々の返済額が固定の場合、普通は元利均等で計算します。
この場合、最初は利息分が多くて、最後はほぼ元金のみの返済になります。
この元利均等なんですが、元金と返済月額、返済回数から金利を計算するのは簡単ではありません。
そこで、ローンシミュレーションを使います。
例えばここ。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1256183644
こちらで、元利均等、借入金450万円、回数5年60回を設定し、金利を変化させて月々が12万円になる金利を探すと、年利約20.3%になります。
つまり、違法金利ですね。
No.3
- 回答日時:
まず、分割返済の利息計算の基礎としては、
利息は日割りで計算します。
日割りの利息は、年利÷365.24日(年間平均日数)
最初に返す12万円には、1月分の利息を含んでいます。
次月に返す12万円には、2月分の利息を含んでいます。
こうしていくと、
以降の返金額(定額)の内容は、元本が減り利息分が増えていく、と言う状況です。
最後の60回目は5年後(1862日後)になるため、この利息分が含まれます。
計算を簡単にするために、月利=年利÷12月としても大差ありません。
最後の支払いには、残金の60か月分の利息が含まれていることになります。
これらがご理解できれば、計算式が立てられるはずです。
挑戦してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
簡単に計算しますと
元金×金利×日数÷365=1か月の利息
450万×12%×30÷365=44383円
450万÷60回=75000円
44383+75000=119383円
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- その他(お金・保険・資産運用) 遅延損害金の利息と計算方法 2 2022/07/28 20:19
- その他(お金・保険・資産運用) Aさんは$50,000を借りて、今後5年間で返済する必要があります。Aさんが見つけたローンは年利3. 1 2022/06/27 12:01
- その他(お金・保険・資産運用) Aさんは$50,000を借りて、今後5年間で返済する必要があります。Aさんが見つけたローンは年利3. 1 2022/06/27 12:31
- その他(家計・生活費) 年利4.9%の元利均等方式で6年払いで元金455万円を借り入れて、3ヶ月後又は6ヶ月後に完済した場合 3 2022/04/12 22:24
- その他(学校・勉強) おそらく一般的な数学の質問です、、 ・一括で1000万預けて『30年寝かす』と350万増えて1350 7 2023/08/09 19:08
- その他(家計・生活費) 借入金年利込み返済計画シュミレーション 1 2022/03/31 19:40
- カードローン・キャッシング 借金の利息について 結婚後に旦那の借金が分かり、子供、新居の購入もしたいのではやく返したいのです。 8 2022/05/28 11:10
- その他(資産運用・投資) 年利回りの計算方法について 5 2023/01/03 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産ローンの一括支払の金額...
-
カードローンでお金を借りたい...
-
カード会社の長期延滞の総支払...
-
ローンの利息分の計算の仕方教...
-
オリコのカード
-
ユニクロのやまぎんカードの審...
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
住宅ローン審査に落ちました
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
自己破産していたら国の教育ロ...
-
自己破産するべきかどうか?
-
消費者金融を使うと銀行の信用...
-
マイカーローンの金利の差について
-
再審査に落ちました、これは事...
-
消費者金融完済直後にローンを...
-
お金返さないとまずい?
-
自己破産って無敵なんですか?
-
連帯保証人について、教えてく...
-
もしあなたが私の立場ならどう...
-
自己破産した親の娘と結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
150万円 年利5%の計算方法を...
-
利息充当額とは何ですか?
-
利息の貰い過ぎ...これって犯罪...
-
ローンの利息分の計算の仕方教...
-
225329円に1.25%の金利がつい...
-
楽天カードついて
-
人生で一番お金がなかったとき
-
ユニクロのやまぎんカードの審...
-
夫の会社が経営難です。倒産し...
-
住宅ローン審査を断られました。
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
審査に落ちました
-
自己破産した人との結婚について
-
自己破産した7つ年上の彼。別...
-
貯金なしで所持金もないという...
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
住宅ローンの事で質問です。先...
-
保険外交員について
-
奨学金がある人と結婚しない方...
-
住宅ローン金消契約後のオート...
おすすめ情報