
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1〜2万円の予算では新品パソコンで、
PhotoshopやAfter Effectsが、しっかり使える
機種はおそらく購入できないと思います。
中古でも無理かなと思います。
今のPhotoshopは従来通りメモリも多く使いますし、
それに加えてグラフィック機能も要求されます。
After Effectsは動画編集ソフトなのでPhotoshopよりも
更にCPUなどのパソコン性能を要求されるソフトです。
ですので、1〜2万円の中古パソコンでも無理があると思います。
更にこの2つのソフトは今は年間契約の毎月課金
ソフトです。
Photoshopが毎月¥1000ほど、After Effectsは
毎月¥2200(税抜)掛かるソフトです。
その予算も必要になると思います。
No.2
- 回答日時:
私は14800円の中古のデスクトップを買って、メモリを増やしてそこそこに使っています。
もちろんそれがメインじゃありませんが、サブ機としては充分です。
が、モニターとソフトウエア(Photoshop)で10万円以上(当時)かかりましたから
結果的には1、2万円という訳にはいきませんが
単にパソコンの準備までならその予算でもできます。
ある程度パソコンの扱い(メモリの増設とかHDDの交換とか)ができないと無理かもしれません。
このあたりで探してみたらどうでしょう。
http://www.pasel.co.jp/
No.1
- 回答日時:
photoshopやAfter Effectsがしっかり使えるようなPCにするにはメモリの増設だけでその程度は必要でしょうから、無いと思います。
予算を変えるか、「しっかり使える」ではなく「どうにか使える」に条件を変えないと、中古でも見つからないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 After effects について 1 2022/05/17 10:25
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopが勝手に消去される 2 2022/09/06 01:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください 新高1です。学校で使う新しいノートパソコンが必要になりました。 オ 16 2023/04/07 10:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) IllustratorとPhotoshopを利用したいのですが、今使っているパソコンは古いので買い替 3 2022/03/25 16:35
- その他(IT・Webサービス) after effectsについて 2 2022/06/11 11:30
- BTOパソコン イラスト制作用のデスクトップパソコン 7 2023/01/22 20:25
- 中古パソコン メルカリに出ている、格安の中古パソコン (オフィス付き、高性能で20,000円)というのがあるんです 8 2023/08/03 21:24
- Windows 8 パソコンの買い替え 4 2022/05/15 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンドルソフトってなんですか?
-
RealSync(同期化ソフト)が遅...
-
スマホからの動画をパソコンに...
-
携帯電話の明細を整理したいの...
-
B'Sの件
-
カウントアップタイマー
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
商業用のウエブサイトを作りた...
-
adobeのソフトについてなんです...
-
壊れたパソコンで使用していた...
-
パソコンに表示されている画面...
-
1、2万くらいでPhotoshopやAfte...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
VRAM拡張のフリーソフト
-
CD-Rがパソコンから取り出せません
-
Windows95のデータ消去
-
adobeのソフトについてなんです...
-
CLDというファイルが開けな...
-
Win98のDirectCDで焼いたCDはXP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
PDFの最大ページ数
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
CLDというファイルが開けな...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
roxio creator starterって?
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
中学校では見れない!?
-
ソフトウェアとOSの違いにつ...
-
職場のグループウエアを労働組...
-
Pod野郎って…
おすすめ情報