プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式に来て下さる旦那の家族についてです。
私は現在都内在住なのですが、地元は四国のド田舎にあり都内で結婚式を挙げるとしたら祖父母は年齢的に来られなくなってしまう為、旦那と話し合い私の地元で結婚式を挙げることになりました。
旦那のご両親も「どこでもいいよ〜」と言って下さり良かったと安心していました…。
ところが、旦那が家族ぶんの交通費・宿泊費・レンタカー代全額私達が出すと言うのです。せめて旅費の半分くらいなら分かるのですが、ご両親、兄家族、姉家族分となると7,80万円ほどかかると思います。確かに私の地元に来るにはお金はかかるし、お祝いして頂くのだから…と思っているのですが何だかモヤモヤしてしまいます。今私は妊娠中で今年の6月に出産予定です。正直お金は手元にある程度置いておきたいです…。
私の家族だったら「全額はいらない」と言うと思うのですが、そこは各家庭で違うので何も言えません。
皆さんは結婚式を挙げる際、遠方から来るご両親達にどの位お支払いされますか??
※相手の御家族は良い方々です。決して嫌っている訳ではありません、嫌なふうに感じてしまったらすみません…

質問者からの補足コメント

  • 旦那の友人3名分も全額負担してあげたいそうです。
    私が今まで出席した友人の結婚式で遠方でも全額負担はありませんでした…
    やはり気持ちの問題なので基本いくら位という決まりはないのでしょうか?

      補足日時:2018/01/10 18:46

A 回答 (8件)

全額出すと貯金が0になるなら両親分だけにして兄弟には


「ごめん余裕なくて」と説明するしかないですね。
貯金0になるわけじゃないなら全額出しましょうよ。
常識ある方々ならある程度事情を踏まえた上で、
ご祝儀に交通費半額分程度は上乗せしてくれるんじゃないでしょうか。

個人的な意見を言えばお金を出し渋りたいようなお祝いはしないほうがマシかな。
いっそご両親のみを招待するなどでもいいんじゃないでしょうか。

>私の家族だったら「全額はいらない」と言うと思う
この考え方はもめる元なので止めたほうがいいですよ。
あなたも彼に「元カノなら全額出すって言うと思う」って言われたら嫌でしょ?
相手の行動にケチつけたい時は「誰かと比較」したらダメですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。
確かに…お祝いに来て頂くのにお金を出し渋るのは良くないですね(><)
結婚して出産予定があってと、皆さん当たり前にしていることですが、一気に貯金が無くなっていくことに不安になってしまいました。
もう少し周りを気遣えるように心掛けます。

お礼日時:2018/01/10 18:33

出産前でお金の心配をしたくなる気持ちは分かりますが、ならば


「安く済ませたいので二人の現居住地で挙式します」
という選択肢だってあるはず。

そこを敢えて貴女の地元というイレギュラーな選択をしたのですから、
(結婚後に貴女方がそこに住むわけでもなければ、彼が貴女の実家に婿入りするわけでもない)
出席者への負担は最小限に抑えるのが筋だと思います。

交通費を出す範囲はお二人で決めればいいことですが、出さないと決めた範囲の人達から
「遠方だから出席するのを止めます」
と言われるのは予め覚悟しておくことです。
来てくれるのはあくまでお相手の好意と考えましょう。
    • good
    • 1

婿養子に入るわけでもないのに何故ゆえにお嫁さんの実家の式場?


お身内の中には きっとそういう事を言ってくる人もいらっしゃるでしょうね。
中間地点で考えればよかったのに。
自分都合を考えると結局足元見られて言われてしまう事になるんだと思います。
基本的に 祖父母がお式に出る事を考えないのが今の時代だと思うのに
ご招待を考える事は素敵な事だとは思いますが
彼の身内からしたら 御祝儀渡してそんな遠くまで交通費払って宿泊代払って
冗談じゃないよね。そんなにお金 捻出できないよ。
そう思われてしまったのでは?
ご祝儀は遠慮致します。その代わりに宿泊費・交通費各自負担でお願いします。
とするのか
半額負担してもらって 御祝儀は一律1万とか3万に設定してしまわれたら如何ですか?
女性の場合は 支度から何から何まで準備しなくてはならず挙句の諸費用負担でご祝儀となると
欠席しますといわざる追えない状況になってしまうのは仕方ないと思います。
逆の立場なら この月に 宿泊費・美容院代・交通費・ご祝儀合わせた金額の捻出は出来るでしょうか。
おめでたい事とはいえ 小さな子供のいる家庭では絶対に厳しいですし・・・
逆の立場で考えてみると良い知恵が浮かんでくるかもしれませんね。
水を差すようなことばかりごめんなさい。
良い考えにまとまりますように。
    • good
    • 2

全額なのは、両親だけかな?


あとは、交通費。
    • good
    • 1

良心や兄弟姉妹の家族どころか親族にもお車代、だしていません。


出してもらったこともないです。
でも、それは車で1時間以内で行ける距離にみんな住まい、結婚式もその範囲でしてきたから・・・・だと、親族間では交通費はお互い様、わざわざ考えたこともないのです。
遠方となるとそうはいきません。
交通費は実費でかかります。
都内から四国に行く交通費、誰もガメているわけではないのです。
片方にとって、縁もゆかりもない場所によぶ場合、よぶ方が負担すべき・・・負担といっても実費ですからね。
交通費をもらう方が、交通費分得しているわけではないですから。

私の家族だったらいらないと言うと思う・・・そうでしょうね。
質問者さん、もしくが質問者さんの親が出すべきではと思います。

質問者さんはすでに結婚していて、それからの結婚式ですよね。
結婚式は最近では、結婚生活をしてからすることが多くなっていますけど、本来は前にするものです。
ほんの一昔前まではそれが一般的でした。
古今東西、ほとんどの国や時代でですよ。
娘時代での結婚であれば、新郎側の招待客の交通費は、わざわざこちらに来てもらうのだからと質問者さんの親が出したかも・・・来てもらう側の親がです。
でも、質問者さんたちはすでにそれぞれの家を出ている立場ですから、もう息子・娘ではなく大人として親を招待する・・・先に実質的な結婚生活をするというのかそういうことなのです。

今住んでいるところとは違うところで結婚式をする、その事情はすべてあなたの事情(あなたの家の事情)です。
ご主人の友人さんたちも、ものすごく遠方に出向かないといけないのです。
もちろんご祝儀を包んできてくれるでしょう。

今回の場合の交通費、本来、質問者さんの個人的な貯金から出すべきだと思うのですが、ご主人は自分が出そうとしてくれている・・・優しい人ですね。
その優しさを否定し、自分の利だけを守ろうとするのは見苦しいです。
ご主人はそんなあなたの姿、みたくないでしょう。
自分の事情でみなさんに来てもらうのですから、気持ちよく支払いましょう。
お金がないなら、花嫁衣裳のランクを落とすことです。
    • good
    • 4

確かに、全額負担きついですね。

他にも旦那さんの友達やら色々大変ですよ。私なら、そんななるなら、四国では、料亭でお披露目。式は旦那の地元にします。もう、予約してるなら、やはり、ホテル代くらいにしてもらえば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、兄家族、姉家族は小さい子供もいてお金がかかるので負担いただきするのは仕方ないかなと思っていました。
ですが、旦那の気持ち的にご両親に負担を掛けたくないようで全額ということになりました。
それから、旦那の方の友人3名分も全額負担するとのことでした…。

お礼日時:2018/01/10 18:40

■ご両親・・・何もしなくて良い(?)


■兄家族・・・交通費&レンタカー代負担
■妹家族・・・     〃

僕は№1さんと真逆です。
ご両親には最後の甘えをさせてもらいましょう。
ただ、兄妹家族は質問者さん同様、お金が必要でしょう。

“もし自分が“ の気持ちでの対応になるのでは?
義兄嫁や義妹にどう思われるか?年代が近いでしょうから
何となく察しがつくと思います。
    • good
    • 1

私なら両親分の交通費だけ、もしくは交通費と宿泊費にすると思います。


兄弟については、各自でお願いします。
兄家族もとなると、かなり高額ですよね...。
出産されるのでしたら、これから本当にお金がかかるので、残した方が良いですよ(^^;)
恐らく旦那さんの両親は、主さんが全部出す事を断るだろうと思って、全部出しますよ!というのはやめた方が良いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!