dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来秋、長女(25)が東京から九州へと嫁ぐこととなりました。
はじめはその距離の遠さに戸惑いも、寂しさもありましたが、
娘の幸せを第一優先にと今ではみな祝福しています。

お式は九州で挙げる予定です。
したがって我が家が九州に出かけるわけですが
家族(娘を入れて6人)だけでも交通費と宿泊費で一体いくらになるのか・・・
また親族及び娘の友人を招待した場合どこまで費用を負担すれば良いのか・・・
(家族、親族、娘の友人すべて東京在住です)
分からないことばかりで頭を痛めてます。

そこで遠距離結婚を経験された方の苦労話やアドバイスをお聞かせいただき
色々と参考にさせていただきたいと思っています。
よろしくお願いします!
どんな細かいことでもお聞かせ頂けたらうれしいです。


補足:今年の夏に先方のご両親と彼とで東京に顔合わせに来て下さいました。
    場所は私どもでホテルに席を設け接待しました。
    その際話し合いで結納は省略、お式の費用分担は両家の招待客数で分担する。
    嫁入り道具は要らない。などお話ししました。

A 回答 (3件)

このたびは、お嬢様のご結婚、おめでとうございます。



私は13年前に、関東から東北地方に嫁いだものです。
結婚式は主人の地元で行いましたので、新婦側の招待客が全て東北地方に移動しました。

親族は、式の前日と当日の二泊、式場近くの宿に宿泊しました。
お酒が好きな親類も多いため、前日から大型バス(運転手もバス会社手配)を貸切って往復移動しました。
2泊分の宿泊費も私の方で負担しました。
各家族ごとの部屋を二泊分、運転手さんの部屋も二泊分、大型バスのチャーター費3日分(二泊三日)です。宿での宴会場の手配や、当日着付けや貸衣装が必要な人の手配もすべてしました。
総額は100万円以上になったように記憶しています。

往路はまっすぐ宿の向かいましたが、帰りは、運転手さんが観光スポットに立ち寄ってくれたりしたそうです。

往路は私も同乗でしたので、親族と昔話でもりあがったり、適度なお酒も入ったりして、最後の家族旅行の様で楽しかったです。
帰りは、出発するバスを見送りましたが、淋しさで涙がでましたが・・。

九州までは距離もありますが、飛行機などの負担とバスのチャーター料、どちらが負担が大きいでしょうね。
時間はかかりますが、何より招待される側は気楽で良かったようです。

友人は、宿泊費と交通費がほぼ同額であり、また新幹線で日帰りも可能な時間でしたので、宿泊費か交通費、どちらかの負担をすることを伝え、希望を聞きました。
宿泊希望の友人には宿の手配と宿泊先のパンフレットを送り、日帰り希望の友人には事前に、交通費相当の「びゅう商品券(切符の購入可)を送りました。

結婚式当日は、私は「楽しい!嬉しい!」ばかりでしたが、母はいろいろな事に気を配らねばならず、
料理さえ一つも覚えていないほど忙しかった・・と言っていました。

何かとお忙しいとは思いますが、お体に気を付けてお過ごしくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
とても参考になりました。
寂しいやら、うれしいやら、分からないことだらけやら。
ただ、遠くへ嫁ぐ娘には最善のことをしてあげたいと思うばかりです。
大型バスでの移動、楽しそうですね。。
涙が出るほど楽しそうで、せめてもう少し近ければ娘と乗って行きたいですね。

お礼日時:2010/12/06 16:22

娘さんのご結婚おめでとうございます。


私と少し似ているところがあるので、参考になればと思ったので書かせていただきます。

私(新婦)は九州在住で、新郎が東京在住です。
式は新郎の実家も同じ地元なので九州でします。
dekuno-bo3さんと同じ様に、結納は省略、費用招待客数で分担することになっています。

私の母方の親族が新潟・東京と遠方ばかりなので、交通費と宿泊費はこちらで持つことになっています。
(恥ずかしながら私の貯金が少ないので、両親が払ってくれることになっています)
親族間で話合い、安いプランで来ていただくことになりました。(まだ期間があるので予約はとってませんが)

九州の場所によりますが、安いサイトで安い航空会社を利用すると3万位で往復券+ホテル一泊なんかもありますよ。(私は東京に行く時ビーウェーブというサイトを利用しました)
ただ、時期と場所によって値段が変わるので要注意です!

東京の結婚式に比べたら、結婚式自体は安いと思います。(その地方にもよりますが)
私の地元では、式場によっては送迎バス2台無料とかもありますし、そうゆうのを利用して 空港→式場、式場→ホテル に行ってもらい少しでも交通費を浮かせるのも手かと思います。

遠方から友人を招待する時は、交通費と宿泊費を全額(もしくは半額)出すのが一般的と言われていますね。
でも、私は東北・関東の友人が数人いますが、交通費が出せない事を伝え、それでも来てくれると言ってくれた友人だけ招待します。もちろん来てくれるのであれば祝儀はいらないとも伝えてあります。

遠方での打ち合わせはなにかと大変だと思いますが、頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
とても参考になりました!
やはり交通費宿泊費は全額こちら持ちですね!
忙しい中、来ていただくんですものね。
娘は友人にもお式に出席してもらいたいけど・・・と言ってますが
東京での簡単なパーティー形式も考えているようです。
とにかく大変やら、、心配やら、、さびしいやら、、複雑です。

お礼日時:2010/11/29 13:49

北海道の娘と結婚した従兄弟の場合。

静岡在住で式は北海道。家族は全員参加。親族は代表だけ。旅費ホテルは新郎側持ち。友人は大学が北海道で同期なので殆ど北海道人。正静岡の会社の同僚が出席し、旅費とホテルは新郎持ち。ご祝儀と相殺的な感じですが、飛行機代で高い。九州ならやはり飛行機代とホテル代を持つべきでしょうね。出来れば式は九州で、披露宴は九州と東京でわけて出来れば安上がりかもしれませんね。でも、出産や先々の里帰りなど遠方は苦労が絶えませんね。式の費用分担は招待者で割るのは普通ですね。しかし、この場合は、飛行機代とホテル代は貴方側で持つしかないでしょうね。人生最初で最後の花道ですからできる限り多くの人に出て欲しいですけど難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお話
ありがとうございました!!
とても参考になりました。
やはり交通費宿泊費は当方持ちですよね。。
遠方までお祝いに来て下さるんですものね。。
娘も彼と一緒に最善の方法を模索しているようです。
私達親もできる限りサポートしていきたいと思っています!!

お礼日時:2010/11/29 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!