重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事が大変で自殺を実行するほど辛いので退職を考えています。
理由は「大変で精神的に辛いから」。
こんな理由がまかり通るでしょうか?
それ以前に転職して1か月は大変で辛いものですよね?
自分の頑張りが足りないのでしょうか?
辛い思いをしてまで生きる理由は何?

A 回答 (7件)

辛いなら、辞めて良いと思います。


退職理由は一身上の都合で良くないですか?

退職したら、貴女に合う、職場を、
用心深く探して下さい。
自殺なんてしないでください。
自分の人生自分で切り開いて楽しく生きて行って下さい。
ほのぼのとした、良い職があると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/11 08:34

「こんな理由がまかり通るでしょうか?」


⇒退職するのに理由は必要ないのですよ。

正式な退職届も、理由を書く欄はありません。
書く内容も
「一身上の都合により」だけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/11 08:34

一身上の理由で決まりやな、余計な理由は不要や

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/11 08:34

頑張らなくて良いです。


その理由で良いでしょう。退職願いを出しておけば会社は拒めませんから。

どんな大変さかはわかりませんし、確かに1ヶ月は早いとは思いますが、自殺しては元も子もない。自分を守ってください。

退職し少し休まれると良いと思います。このことがあなたの経歴に傷をつけても、あなた自身が否定されたり価値が下がるわけではありませんから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/11 08:34

自殺するなら退職しましょ!


仕事はやる気さえあればなんぼでも働けます!
自殺は一回で終わるしそれ以上はありませんし、ましてや失敗すれば大変ですから。
今の仕事はそんなに辛いなら転職したら今までの辛さに耐えたから次は大丈夫かもしれませんよ。
死ぬ勇気の方が辛いですよ。
いつかは笑う日がきますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/11 08:34

問題ないですよ。

    • good
    • 2

通用します!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/11 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!