重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関東地方を走る特急列車について質問です。

現在、ホラーゲーム(同人)を製作中なのですが、その舞台として特急列車を考えています。
そこで質問なのですが、関東地方を走る古い特急列車などないでしょうか?

もしくはそういった車両を自由に見学できて写真を撮れるような場所はないでしょうか?(博物館・資料館など)

出来れば古い、昭和ごろに作られたような古い車両がいいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

古いってのは、どれくらいを想定してますか?鉄道車両は30年は全然余裕で走ってるし、50年とかでもいけちゃったりします。



例えば大井川鉄道の16000系(旧:近鉄16000系)は50年前に製造された車両が使われていますが、ちょっと古いようには見えるけど、へえ~昔はこんなんだったんだ、って思えるほど古くないです。この車両が別に先進的だったわけでもありません。

http://oigawa-railway.co.jp/archives/library/%E9 …

大宮の鉄道博物館に行けば、時代を網羅する形で展示がありますけど、昭和40年代(50年前)くらいになっちゃうと、言うほど今とは違わないって感じると思いますよ。だから昭和でも30年代やそれより前まで行かないと中途半端な古さで、ストーリーの舞台設定としてわざわざ持ってくる意味が薄いかと。

http://www.railway-museum.jp/
    • good
    • 0

特急はないけど、、、


中央線で週末に、ちょっと前の特急車両を「ホリデー快速富士山」などとして使っている。

交通博物館行けば、本当にふるい特急の一部を展示している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84 …
    • good
    • 0

答えでは無いですが、なんというゲームですか?また、なんのゲームですか?(スマホ 、PS4など

    • good
    • 0
この回答へのお礼

同人のゲームですのでPCゲームです。タイトルはまだ未定です。

お礼日時:2018/01/11 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!