dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、男子高校生です。
今までは、腋臭(ワキガ)ではありませんでしたが、この頃、汗をかくと右腋から、腋臭のような特有の臭いがするのです。。
1:これは、腋臭なのでしょうか??
2:腋臭でも腋臭でなくても、汗をかいた時の腋の臭いの処理のしかたや日頃の処理を教えてください。
3:ちなみに、汗をかいた時には、GATSBYのデオドランド(制汗剤)を使っているのですが、友達から「制汗剤の使いすぎは、腋臭になる」と聞いたのですが、それは本当ですが??

A 回答 (7件)

デオドラントを使いすぎでワキガになるのは?


わかりませんが

大体、身体の体質でなりますね

親にわきがの人がいるとか?
遺伝もありますよ。

質問ですが 耳あかは 柔いですか?
柔い人が多いですね、ワキガになりそうな方は。

神経質な性格だと何かあるたびに 冷や汗をかいたりしますが それもいやな汗として 原因になると言われています

日頃の処理は簡単です。 

まず原因は 汗に微生物が発生して
それがにおいの元になります

その日に食べた食べ物によってにおいの変化があります

予防法としては
微生物の発生をふせげば良いことです

 酸性水を散布する
 最近の発生を防ぐデオドラントを使用する

最近は市販物で 銀の成分の入った物があります
銀には 殺菌成分が含まれていますので
朝、一回スプレーしておけば 夜まで持つと思われます

周りの方、自分のためにも エチケットとして
気をつけるようにしましょう。

制汗剤の つけすぎはにおいが混じって 悪臭になりますよ。

汗を防ぐのではなく においの元を発生させないようにするのがよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなり、すいません。
日頃から、処理には気を付けたいと思います。
お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 20:26

うちの主人がワキガ・・・かどうか分からないのですが、腋のにおいがけっこうきついです。

本人も気にしていました。

ある日ネットで、「脇のにおいにはミョウバンが効くらしい」と見て、早速試してみました。

薬局で売られている粉末状のミョウバンを、ベビーパウダーみたいにパフでポンポンつけるだけ。
結果・・・いや~今年の夏は快適でした!本人も驚いて、喜んでました。私も嬉しいです。

主人はものぐさなので、数日に1回しかパフパフしなかったのですが、それでも効果ありました。臭ってきたな~と思ったらパフパフ。そして3日くらいほったらかし。それでも効果ありました。

ミョウバンは薬局で200円くらいで買えます。一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんにはここが1番見やすいと思うので、ここに書きこませていただきます。
いろいろなご意見、ほんとに参考になりました。
これから、いろいろ活用させていただきます。
お答え、ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 20:56

こんにちわ(^^)v


1:多分耳垢が湿っていたら腋臭の可能性が高いですね。
2:いろいろな種類のものがありますが,面倒くさがりやさんには,一回塗れば放っておいても数日効くタイプのものがいいかもしれません。リベルタ?というところのエイエフクリームというものとか,会社は知らないけどラビィリンというものを知ってます。私は腋臭じゃありませんが,腋臭の妹にエイエフクリームを貸してあげたらにおいが全然気にならなくなったみたいです。ちなみに汗をかいても,プールやシャワーに入っても効果は持続します。ただ効果はありますが,肌の弱いかたにはあまりお薦めできません。
3:分かりません・・・。ちなみに私はエイエフクリーム長く使ってますが腋臭にはなりませんよ。
    • good
    • 0

他のみなさんが勧めるように、デオクリスタルは良いようですよ。


自然の素材でできたものなので、身体に悪影響がないそうです。
商品名がいろいろ違うようですが、透明な石で水をつけて使います。

デオドランドによって腋の匂いが悪化することはあるようです。
細かい粉末などが入っているものは、汗の出る穴をふさいでしまうので、そこから悪臭が出るようです。
    • good
    • 0

ヴェルダンスイスコーポレーションの「デオクリスタル」っていう製品はいいですよ(臭い対策に)。

透明の石みたいなものです。スティック状のが使いやすいですね。

参考URL:http://www.deocristal.jp/
    • good
    • 0

こんにちは。

それ、わかります。私も体調やホルモンの具合なのか、詳しくはわかりませんが、周期的に片方の脇だけが匂いが気になる時があります。(特に夏のサラサラの汗じゃなくて、冬に暖かい部屋でかくジットリした汗が嫌匂う気がします。)かといって、家族のものに聞いてみても、気になるような匂いはしてないということなので、腋臭ではないと思われます。(腋臭だと、例えば、電車に乗り込んだとたんに「うっ、この車両のどこかに腋臭の人がいる!!」と誰からもわかるぐらいの匂いですからね。)私は、女性ですが、周りの友人達で特に臭い人はいませんが、皆、なにかしらの制汗剤を利用しています。本人にしかわからなくても匂いって敏感になってしまいますものね。質問者様も、周りの方にはわからない程度の匂いなんじゃないかな?制汗剤は、そのものに匂いのない無香性のものを選ばれた方がいいですよ。汗の匂いと混じると余計に変な匂いがします。それから、汗をかいてからより、かく前に使っておいた方が効果あります。私は、お風呂に入った後、使ってます。男性用に発売されてるのかわかりませんが、スプレー式のものより、液体を塗るロール式のものの方が効果高いと思います。あと、デオナチュレという白い石みたいなものを水でしめらせて塗ると匂わなりましたね。男性って腋毛の処理とかできない(しない?)から余計に匂いやすくなるのかもしれないですね。最後に、長く制汗剤を愛用してますが、腋臭にはなったことないので大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

腋臭の人は脇からだけじゃなく


耳汁や鼻汁なんかも腋臭臭がすることが
あるみたいですよ。
あと性器なんかからもするそうです。
あと運動しなくてもたとえば冷や汗を
かいたりしても臭いがするそうです。
運動して臭いするのは問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、感謝します。
腋臭の方はそうなんですね。
参考になりました。

お礼日時:2004/10/16 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!