
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的なシャンプーの仕方を紹介しますので、試してみましょう。
1.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心に優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は1〜2分間。
2.
ポンプ式シャンプーボトルのポンプ1プッシュ分のシャンプー剤を手に取り、そこに数滴から手にしたシャンプー剤と同量までの水(お湯)を加えて、良く泡立てます。欲を言えば、マシュマロの様な泡になるのが望ましいですが、ある程度キメが細かい泡になれば、okay-dokay。シャンプー専用に出来るのであれば、泡立てネットなどを使って泡立たせるのもいいですね。
3.
泡立てた泡を頭皮に移します。汚れなどを落とす準備はこれで十分ですから、すすぎ洗いに移行して下さい。物足りないからどうしてもと言うのであれば、ここでシャンプー・マッサージ(日本語訳「頭皮マッサージ」)をしますと、指が汚れにくいですよ。ただし、シャンプー・マッサージでは、絶対に頭皮に爪が触れない様にして下さい。
4.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心で優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は2〜3分間。
すすぎ洗いのコツ
一般的に、すすぎ洗いをする際は、俯いていると思われます。この場合、耳の周りと前髪部分がすすぎ洗いしにくく、すすぎ不足になりやすいです。そこで、シャワーノズルを持っていない方の手で、シャワーのお湯を受け止めながらすすいだり、貯めたお湯を頭皮に軽く叩きつけるなど、工夫してすすぎ洗いしましょう。シャワーノズルを頭皮にほとんどくっつける感じ(ノズルと頭皮の間が5〜10mmあるのが理想)で、すすいでもいいですね。
とにかく、洗浄成分は残さない事!
これ、頭皮に限った事じゃないよ。
信頼出来る人にお願いして、あなたの頭皮の状態を確認してもらいましょう。
素人目にも明らかに異常があれば、皮膚科、または、外科を受診して下さい。
今後の話になりますが、女性ですから、30歳くらいから皮脂分泌量が減りますので、シャンプー剤の使用頻度を2日に1回として、シャンプー剤を使わない日は38〜40℃のシャワーですすき洗いをするといいですよ。
もちろん、汗を掻いた日などは、洗浄成分を残さない事を条件に、毎日シャンプー剤を使っても構いませんけどね。
No.3
- 回答日時:
睡眠時の発汗でしょ。
汗臭さを無くしたいなら朝にシャワー浴びるなりするしかない。
汗の匂いは不健康だと臭くなるので、生活習慣を見直すことも検討しましょう。
やはり朝のシャワーですよね、、、。毎朝軽く浴びてから外出してみます!
また、生活習慣にも気を付けてみます!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
半身浴をして体に溜まっている物を出してみませんか
初めに出てくる汗は苦いですが3回目に出てくる汗はサラサラの汗です
冷えのぼせや自律神経失調症の方は改善するみたいです
健康な汗に変わります
またニンニクなどの香辛料の強いものポテトなど腐敗臭のおならの元になるものは避けてヨーグルトなどを飲んでください
おならが臭くなくなったら腸の環境が正常になったという事です
腸が健康になると皮膚の免疫力が高まります
半身浴、、!一度だけやったことがありますが、数回やらないと意味がないのですね、。今日実践してみます!
また、食生活の見直しもしてみます!ヨーグルトなら美味しいし、続けられそうです!!
いろいろ教えていただきありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 夏の暑さ香水の代わり 男性です。ビジネスマンです。 夏場エアコンの効いている所にいる事が多いですが、 1 2022/06/28 21:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 制汗剤を使ってから自転車通学してるんですけど、学校についてトイレで汗拭いてる時にシャツの匂いを嗅いだ 1 2023/06/15 18:20
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮について 夏などの暑い時期になると頭皮がシャンプーの強い匂いというか、生臭いというか、香水を強く 4 2022/05/30 23:16
- その他(健康・美容・ファッション) いい匂いのする人になりたいです。 そんなの柔軟剤使えや香水使えなど言われると思います分かっています! 3 2022/09/05 22:07
- その他(健康・美容・ファッション) 特定の場所で寝ると体臭が臭くなってしまうんですがどうすればいいですか? 23歳女です。 私は普段家で 1 2022/05/26 19:02
- その他(メイク・美容) 夏でも女性に対して汗臭いと感じた事が無いのは偶然でしょうか 1 2023/06/26 13:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 朝ランニングをして汗かいて臭いからシャワーを浴びたいのですがシャンプーはやり過ぎると負荷が大きく禿げ 3 2022/08/29 22:16
- 大人・中高年 匂いについてです 私は昨日知らない方の体臭(?)衣服(?)の匂いがきつすぎて鼻がしんでました 香水か 3 2023/01/28 20:24
- その他(健康・美容・ファッション) 体臭をいい匂いにするにはどうしたらいいですか? 普段は仕事で通年着物を着ています。 私生活でもそうで 3 2023/08/19 10:46
- その他(健康・美容・ファッション) ワキガについて 母親がワキガで弟は重度ワキガで自分も匂いが酸っぱい汗ではなくてワキガ特有の匂いがしま 4 2022/06/17 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝起きたら汗臭い感じがするの...
-
朝ランニングをして汗かいて臭...
-
ホットヨガでの体臭について
-
体臭が変わった??
-
汗をかくのが死ぬほど嫌いすぎ...
-
更衣室の臭い
-
結構前から汗をかくとヨーグル...
-
むかつくことあったばあい
-
暑がりで汗掻きなのですが、蒸...
-
【多汗症の悪臭】汗が酸っぱい...
-
胸の谷間の汗がすごく臭いです!
-
体の割に顔肉がすごくてむくみ...
-
みょうばん風呂
-
メイクアップキープミストにつ...
-
汗ジミ対策どうしてますか?
-
体臭防ぐ
-
汗をかいたあとに使用するさら...
-
ビニール袋を頭からすっぽりと...
-
鳥の器官である気嚢はなぜ低酸...
-
自分の手で自分の首を絞めて死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報