
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
-(X+1)²
=-(X+1)(X+1)
=-(X² +2X +1)
=-X² -2X -1
一方で、かっこを付ければ
{-(X+1)}²
=(-1)²(X+1)²
=(X+1)²
=X² +2X +1
となります。
いずれも直前のかっこ内を二乗していることに注目してください。
マイナスがかっこ内になければ、
二乗する対象ではないということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 1.0×10のマイナス14乗÷2.0×10のマイナス3乗の計算の仕方が分かりません汗 なぜ答えが5. 1 2023/02/16 23:21
- 化学 化学基礎 有効数字が2桁で答えが0.050になる問題の答えが 5.0×10マイナス二乗 だったんです 1 2022/10/23 15:06
- 数学 √の中がマイナスになった時、iを使って--- 6 2022/05/28 09:10
- 化学 化学の溶解度積Kspの計算に関しての質問です。MgF2の溶解度積を求める問題で Ksp=[Mg^2+ 1 2022/08/13 18:07
- 労働相談 労働時間が五、六時間 その弐 2 2023/04/04 12:36
- 数学 数学の問題です。 4 2022/05/22 22:22
- 化学 NaCl結晶の問題です! 答えは4番ですが 計算が難しくて 4(個) x 58 (NaCl 質量) 1 2023/05/16 11:54
- その他(悩み相談・人生相談) 調子に乗るという気持ちは何のためにあるのでしょうか? 悪い気分ではないけど、怒ると同じくらい次の判断 3 2023/01/02 21:38
- 高校 分散はなぜn個の値の二乗の平均引く平均の二乗で出るのですか?教えてください! 3 2023/02/24 23:50
- ストレッチ・体操・エアロビクス 糖尿病なのでエアロバイクやってるんですが。 毎日、二時間くらいやらなきゃな、と思っています。 二時間 2 2022/12/03 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
目標値がマイナスの場合の達成...
-
−3分のπって単位円のどこになる...
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
マイナス記号における括弧の使い方
-
達成率の計算方法 マイナス計画...
-
計画達成率
-
ルートの中がマイナスの二乗の場合
-
ACCESSのマイナス入力について
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
計算がおかしいのでしょうか。
-
2桁のマイナスとは?
-
絶対値の問題
-
プラスの数や電気を「正」、マ...
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
Soon we came to a hill at the...
-
理系のレポートで表などを作成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
計画達成率
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
目標値がマイナスの場合の達成...
-
達成率の計算方法 マイナス計画...
-
−3分のπって単位円のどこになる...
-
積分で、∫の上端と下端を入れ替...
-
数字の桁の最高と最低は?
-
ー(X +1)二乗 これって二乗し...
-
ACCESSのマイナス入力について
-
四則の混じった計算 かっこの中...
-
1とその数自身しか約数がない数...
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
真数Nにマイナスを入れてはいけ...
-
マイナス乗
-
マイナス記号における括弧の使い方
おすすめ情報