
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
分かります!私も朝布団から出たくないです笑笑。
カフェインの摂取は寝る5時間前。食事は寝る2時間前まで。適度な運動をしたり平日と休日の生活リズムを統一したり40℃ほどの風呂に20分ほどつかったり。テレビやスマホの使用は寝る1時間前で。私は毎日寝る直前までスマホを使用してるため眠りが浅く毎日毎日夢を見ます笑笑。このような事をすれば深く眠る事ができます。No.4
- 回答日時:
質の良い眠りにするためには寝室内を真っ暗にして、目が暗さになれても室内に有る物の存在が全く分からないくらいにします。
光に対する感受性は人によって異なります。敏感な人は、ごく薄明かりでも睡眠に悪影響があります。夜に外の光がカーテンを透して差し込むようでしたら遮光カーテンや生地の厚い布で覆って遮光してみてください。光には覚醒作用があります。布団の中が暖か過ぎても寒すぎても質の良い眠りはできません。布団の中が暖かくて起きたくないのであれば、少し布団の中を涼しくしてみるとよいです。私も冬に布団の中を暖かくしたらとても気持ちがよかったのですが、よく眠れなかったので、あまり温めないようにしたらよく眠れるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜、親にバレずにスマホをする...
-
怖い夢を見てしまいました。夢...
-
眠いけど寝れない:これも睡眠...
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
寝てる人をとりあえず起こそう...
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗...
-
夜にコンビニ行く人って、コン...
-
夜中の0時は今日?明日?
-
ナルコレプシー
-
中2女子です。ベッドに入っても...
-
すぐに寝れる方法が知りたい
-
夜中に 目が冴えて眠れません。
-
夜中に鳴る防災無線
-
最近、寝不足気味で困っていま...
-
睡眠を1日2回に分けても大丈夫...
-
P新世エヴァ15未来への咆哮について
-
騒音苦情、夜勤の方への配慮
-
夜勤専属の方の休日の寝起きと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、親にバレずにスマホをする...
-
認知症の父のオナニー
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
怖い夢を見てしまいました。夢...
-
エクセルヒューマンの健康いちばん
-
二度寝して11時に起きました...
-
イライラと不安が止まらない時...
-
体調が良くならない
-
寝相を良くする方法はありますか?
-
羽毛布団について悩んでいます...
-
ホテル・ラブホの清掃経験者の...
-
鬱状態について
-
明日からウォーキングしようと...
-
あーつらい 眠たい。 夜が全然...
-
寝相悪くて、毛布や布団がベッ...
-
布団に入って早めに 寝付ける方...
-
朝は何時頃起きますか?
-
学生が夜型生活を送るには?
-
眠れません。 先ほど仕事から帰...
-
ベッドと布団どっち派?
おすすめ情報