電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飼い猫同士の喧嘩って、止めない方がいいんですか?
因みに姉妹です

A 回答 (10件)

どの程度の喧嘩によると思います。


小競り合い程度、パンチとかそういうのでしたらそのままでも良いでしょうし...
ただ、一方が漏らしてしまうとか、流血沙汰になっている、
毛がまとめて抜けるほどの取っ組み合いになってしまう、
という場合は介入したほうがいいように思います。

しかし、人間もそのテンションの間に入ると、
大怪我しかねない(転嫁攻撃される可能性あり)ので、
その大げんかが頻繁でしたら、別部屋にいったん完全隔離して、
新入り猫と先住猫のお見合のときのように、徐々ににおい交換などから
またスタートしたほうがいいかもしれませんね。

親兄弟姉妹であろうと、猫の場合、基本群れを作って生きる生き物ではないので、
縄張り意識や、ほかの猫が近くに来たりカラスなどに脅かされて
そこで転嫁攻撃が始まったり、なにか気に食わないことができて険悪になるのも
割ときく話です。
なので、場合によっては完全隔離できるだけのスペースが有るのが理想だと思います。

というわけで、とめるにも喧嘩の状態、段階によるということと、
止め方も自分がケガをしないようにするということ、
そして止めるというよりは根本的にいったん離すという方法もある、ということで回答させていただきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

譲渡会で2匹一緒に来たので、先住、新入りの関係は多分ないと思います!長女と末っ子なので、そこが心配ですが…
今のところ血を流したりはしてないですが、よく観察しておきます!
ありがとうございます☺️☺️

お礼日時:2018/01/22 21:14

段ボールを用意し、一触即発の時には段ボールで視界を遮り仲裁します。



縄張り争いは、親子でも兄弟でもするときはすると思います。

なぜ争いが起こるのか、相性もあるかもしれませんが、環境が原因の場合が多いと思いますね。

それぞれの縄張りを主張できる寝床や居場所、頭数+1のおトイレ、十分なおもちゃでの遊び、弱い方の猫さんにびくびくさせないように自信を持たせる‥‥‥‥などなど。

一方が緊張したりすると、攻撃対象になってしまいます。
付け狙う様子が出たら、おもちゃで気をそらせたりして。

縄張りに不安があると、争いになります。
    • good
    • 1

先だって回答をしたものです。


回答の中で新入りと先住猫のお見合のように、とかいたのは、
たとえその関係性でなくても、親子だとしても兄弟猫だとしても
適応できる方法だからです。

これも前の回答に書きましたが、たとえ血縁関係の猫であろうと
同時に家に入った猫であろうと、いままで仲良かった猫であろうと、
突然仲があまり良くない状態になることはあるので、
そういうときには上記のようにリセットした状態で考えたほうが
いいこともある、ということです。
とにかく、仲がうまくいくといいですね。
    • good
    • 1

駄目です 止めないと 片方 居なく なりますよ 負け猫は


家出 します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!?
譲渡会で頂いた猫ちゃんなので、家出に関してはちゃんと言われてるので大丈夫だと思いますが…
姉妹でも家出ってするのですね、気をつけます
ありがとうございます!!

お礼日時:2018/01/22 21:10

お返事ありがとうございます。



おもちゃなどで気を逸らすのも良いでしょう。

ちなみに、御存知かとは思いますがスプレー容器は百均で売っていますから、水道水を入れるだけで簡単に用意できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

田舎なもので、近くにそういうお店が無いんですよね(笑)時間ができたら買いに行ってみます!
ご丁寧にありがとうございます☺️♡

お礼日時:2018/01/22 21:06

心配する喧嘩では無いので大丈夫ですよ(^-^)この時期でしたら、社会性を身につける為に大事な仕草ですよ。

噛む事で、痛さ等、覚えるはずだからね。仔猫ちゃん達と一緒に遊んで上げて下さいね(^-^)心配ないようですね(^-^)良かった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、わかりました!ご丁寧にありがとうございます☺️☺️

お礼日時:2018/01/22 21:04

ニャンコにすれば喧嘩ではなくじゃれあいです。

遊びです。


う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん  プ
「飼い猫同士の喧嘩って、止めない方がいいん」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
猫ちゃん可愛いですね☺️♡

お礼日時:2018/01/15 23:22

猫ちゃんの年齢が解るとお答え出来ます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

2匹ともちょうど4ヶ月ぐらいです!

お礼日時:2018/01/15 23:21

うちもネコを2匹飼っています。



ケンカなら止めさせた方が良いですね。傷口から感染症になってはネコが可哀想ですから。

また、じゃれているつもりでも狩りモードになって、後ろ脚でバンバン蹴りはじめたら止めに入ったほうが良いでしょう。

うちにいる、1匹は4ヶ月ですが成猫の大きさと変わらないくらい成長が早いです。

もう1匹は、2ヶ月半ですが4ヶ月の子の4分の1くらいの体の大きさしかありません。

2匹の体格差が大きくて、4ヶ月の子はじゃれているつもりでも、力が強く2ヶ月半の子が負けてしまいます。

お互いにケガはありません。

うちでは、4ヶ月の子が狩りモードになったり、2ヶ月半の子がケガをしそうになったら止めていますよ。

ちなみに、止めに入るときは、ネコを叩いたりすると恐怖心を与えるだけなので、水の霧吹きをネコの顔面にかけると、びっくりしてケンカを止めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、今のところ傷はなさそうですが、よく観察しときますね!
家に霧吹きがないのですが、おもちゃや音で気をそらせるのもOKですか?

お礼日時:2018/01/15 23:20

怪我をするほどの喧嘩ではないですよね?


本気の喧嘩と、本気じゃない喧嘩の区別はつきますか?
本気の喧嘩は怪我をします、目を狙い爪を出します。
猫パンチし合いシャーシャー言って毛を逆立ててる程度なら本気じゃないです。
猫には上下関係あります、見てるうちにどちらが上なのか分かるようになりますよ。
実の姉妹ならまず本気では無いと思います。
遊びの一環も含まれてると思うので、ほっておいて大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それなら多分本気じゃなさそうです!
本気の遊びの区別、覚えておきます✍
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/15 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!