dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クアラルンプールからコタキナバルへの航空便について

コタキナバルはイギリス統治時代からの流れで、クアラルンプールからの渡航でもパスポートチェックがあると聞きました。

そこで質問です。

①クアラルンプールからコタキナバルへ行くのは、日本の国内線の感覚では間に合わないでしょうか?
空港には1時間前に到着していれば良いと思っていましたが、2時間前についておく必要があるでしょうか?

②コタキナバル到着時刻から、税関検査や空港の手続きが完了して自由になるまで、だいたい何時間ほど見てておけば良いでしょうか?

慣れている方にはおかしな質問かもしれませんが、勝手が全くわからないので恥ずかしながら質問させていただきました。

A 回答 (3件)

↓のNO.1です。

一部ご質問にお答えしておりませんでした。すいません。

1.チェックイン締切時刻が出発予定の1時間前までなので、もう少し早めに行っておいてください

2.利用便の到着時間にもよりますが、無茶苦茶時間がかかったと言う話は聞きません。
アジアのそこそこ大きな空港程度と思っていただいていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも回答ありがとうございます!思っていたよりもスムーズに行けそうで嬉しいです。ご意見を参考にして楽しんで来たいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/20 10:41

(1) コキナバル行きの便が出る空港(ご質問の場合はクアラルンプール空港)でのパスポートチェックは無かったように記憶します。

そのはずです。
  ですので通常の国内線出発の手続きと変わりないので空港へ向かうのもその見込みで問題無いです。

(2) コキナバル到着時は国際線到着と同じ場所を通る感じでしたが、税関はどうだったか? きっと有ったのだと思いますが基本的に申請すような物を持ち歩かないので記憶にありません。(^^;
  また、入国審査窓口で延々待たされた記憶はありません。すんなりバゲージクレームに出てきたような。。。 ただし、その辺は時間帯にもよるのかもしれません。到着便が多き時間帯だと混み合う事もあるのだと思います。
  その時次第でしょうが、飛行機のドアが開いてから到着ロビーへ出るまで30分も見ておけば十分なように思います。
  なお、その時間を気にされる理由がチャーター車を使うので出迎えの時間指定のためということでしたら、一般には時間指定ではなく利用便を連絡すればよいだけだと思います。時間を聞かれた場合は「何時何分到着の何航空の何便で着く」でOKです。

ちなみにコキナバルからの国内線利用でも出国審査を通ります。そして国内線の到着地(ご質問の場合はクアラルンプール空港ですね)では何もありません。

参考まで。
    • good
    • 0

Air Asia利用でしたね。

同社ウェブチェックインのページ
https://checkin.airasia.com/?culture=ja-jp
KUL~BKIはAK便なので、チェックイン締切時刻は出発1時間前です。
ターミナルを間違えないようにされてください。

マレーシア観光局のサイトのサイトでも確認できます。
クアラルンプル空港案内
http://www.tourismmalaysia.or.jp/hot/airport.htm …

なおマレーシアとインドネシアの違いは、元英国領か元オランダ領かの違いです。
マレーシア語でボルネオ島、インドネシア語でカリマンタン島の
変なところに国境があるのは、英国とオランダの植民地時代の境目だからです。

コタキナバルがあるボルネオ島北東部サバ州(とお隣のサワラク州)は元英国領です。
国内線なのに出入国審査があるのは「コタキナバルはイギリス統治時代からの流れ」とは考えづらいです。

諸説ありますが、マレーシア独立の際高度な自治をボルネオに与えたから、
資源があり豊かなボルネオがテロ防止のため出入りを厳格にしている
などという説明が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねお礼申し上げます (*˘︶˘*).:*
コタキナバルの事情といい非常に参考になりました!
ありがとうございました*\(^o^)/*

お礼日時:2018/01/20 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!