

先日Logicool G433を購入したのですが早速使ってみるとLogicoolゲームソフトウェアでは認識されているのに「サラウンドサウンドを体験する」を押したときに「適切なオーディオデバイスが見つかりません」と出て音が聞こえません。ゲームソフトウェアを最新のものにしてもだめでした。以前使っていたG430をもう一度使ってみるとそちらも使えなくなっていました。コントロールパネルから開いたサウンドで確認するとG433は既定のデバイスとして認識されているけど、プロパティのレベルを見てみると何も表示されていません。デバイスマネージャーで確認してもデバイスの状態は「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されています。タスクバーの右のサウンドで確認してみるとg433はジャック情報はありませんと出てきます。
何回もLogicoolのゲームソフトウェアを再度インストールしているのですが何度やっても結果は変わりません。
ちなみに音も出ないしマイクも使えません。
ほかに持っているノートパソコンではちゃんと使えました。なので初期不良ではないと思うのですが。。。
どなたか解決してもらえませんか?
スペック
windows7 64bit
intel core i5-6500
gtx1060
Asrock B150 Gaming K4
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
-
4
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
5
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
6
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
7
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
8
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
9
外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます
ドライブ・ストレージ
-
10
DTPでのプリンタについて
プリンタ・スキャナー
-
11
ノートPCのディスプレイを外して外部ディスプレイ化
モニター・ディスプレイ
-
12
オーサリングとエンコードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
13
極細LANケーブルで自作は可能?
ルーター・ネットワーク機器
-
14
CPU使用率、メモリ使用率など詳しい方!
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
このノートパソコンではダメでしょうか?
ノートパソコン
-
16
なぜ皆が欲しがる背面給紙プリンタ出さないの
プリンタ・スキャナー
-
17
WinDVDの再インストールについて
中古パソコン
-
18
NVIDIA physXについて
ビデオカード・サウンドカード
-
19
canon PIXUS ix6530 作動しない
プリンタ・スキャナー
-
20
USB延長ケーブルだと無線LAN子機が認識されない
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
WindowsNTのデバイスマネージャ...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
Googleフォトで表示される「デ...
-
MSNメッセンジャーの音が出ない?
-
パソコンの音が出ない
-
ラウドネス等化が見当たりません
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
ノートパソコンの起動にすごく...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
放電しないと起動しません
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
ノートパソコンの壊し方
-
ペイントグラフィックのマニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
オーディオ ストリームって何で...
-
Windows Media Player エラー(...
-
PCカードを抜き差しした時の...
-
PCの音がゆれる(?)
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
音が出ない。
-
音が出ません(Windows98)
-
オーディオデバイスが「再生デ...
-
アマレコTVで音が出てくれませ...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
サウンド設定の再生の既定値が...
-
intel sst audio device (wdm)...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
流れる音声そのものの音程(キ...
おすすめ情報