重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中国語に習いにいこうかなあと思うんですが、中国語と書いてあるスクールは、普通は北京語になるんですかね?それとも広東語?

A 回答 (1件)

標準中国語は「普通話」と称します。


日本で教えられている中国語の大部分はこれです。
一般的に北京語という言い方をすることが多いですが、
中国語に北京語ということばはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/30 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!