餃子を食べるとき、何をつけますか?

悪魔の質問 というパラドックスがよく分かりません。
内容はイエス、ノー形式の質問を一つだけ考えて100人に聞き一人でも質問を間違えたら自分が地獄にいくみたいな話です。

正解は「この質問にイエスと答えますか?」

イエスの場合、イエスを答えますか?にイエスを答えているから正解
ノーの場合、質問にはノーといい、事実ノーと答えているから正解

逆に「この質問にノーと答えますか?」はどちらも不正解になる

ノーの場合、ノーと答えるか?を聞かれているのに※質問を否定する意味を含む※ノーを答えているから不正解
イエスの場合、ノー?と聞かれているのに回答はイエスとなるから不正解

ざっとこんなものなのですが、この正解パターンのノーと答える場合は正解になっていないと思うんです。

イエスと答えるか?に「ノー」といってしまってますからその時点で※質問を否定する意味を含んでしまう※、すなわち不正解と解釈出来ないでしょうか。

不正解パターンにはノー?に対してノーと答えた時、不正解になっていますから、正解パターンの「イエスと答えますか?」という質問でもノーと答えてしまったら、その時点で質問を否定してしまった事となりイエス?に対してノーは不正解ではないかと思うんです。

ちょっと自分の文章力が無さすぎて何言ってるか分からないかもですが、どなたか解説お願いします。

あとイエス、ノーの質問に正解不正解って合ってますか?
質問には肯定否定
正解不正解では問題だと思うんですが。

A 回答 (2件)

これ、宗教カテ? 質問文では、正解、不正解の使い方が不明確です。




確か天国への道とか門とかいうクイズの派生版じゃないの?

有名な、野崎昭弘氏の詭弁論理学に出ている問題ですね。

正しい質問の仕方は、「”あなたはこの道が天国への道ですか?”と聞かれたら、はいと答えますか?」(いいえでも良い:結果が裏返しになるだけ)

要するに、ウソつきなのか、正直者か見た目でわからない相手に質問し、真実を求める質問の仕方ですね。

どちらでも同じ回答になる質問の仕方をすればいいだけの話です。

この場合、
ウソつき=ヒトラー(天使の姿:嘘しか言わない)
正直者=チャーチル(天使の姿:本当の事しか言わない)
質問者=暗殺されたケネディ ですが、その時々で嘘もつくスターリンまで登場する上級編もあります。
    • good
    • 0

この質問がカテゴリー通り宗教と関連してるなら、イエス=イエス・キリストと仮定すると答えが見えてきませんか?



『(ちょっと意味不明ですが)この質問にイエス・キリストと答えますか?』
イエス=正解
ノー=不正解

『この質問にノーと答えますか?』
イエス=不正解(ノーという預言者はいないから)
ノー=不正解(そもそも質問が成立してないのでこちらも不正解)

つまりクリスチャンに『イエス』という預言者について聞いているから、その2つ目の質問は成立しないことになるのでイエスでもノーでも不正解になるのでは?
私はこう考えましたけど、違ってたらすいません(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報