重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちはパチンコについてです。
この前パチンコうちに行ったのですが全く当たりません。
かなりあついリーチが来てもハズレ
遠隔はまだあるのでしょうか?
動画を添付しますがこの手のリーチこれよりあついリーチが5回くらいありましたがハズレます。

A 回答 (10件)

ただの演出です。

玉が入った瞬間に当たりハズレが決定するので、その結果、演出にあついリ-チが選ばれただけです。それも選ばれにくいうすい確率で。
    • good
    • 1

こんな奴の為に靖国に眠る英霊幾十万人は命を捨てたのではありません。


無知は罪です。
恥を知りなさい。
    • good
    • 0

リーチ演出に煽られて金突っ込んで当たらなかったら遠隔...


こんなバカな客がいるから店が儲かるんだろうね
    • good
    • 1

原則的に、パチンコ業者が儲けるためにやっていますので、客はカモです。


3回に1回勝たせて2回で儲けると言った手法です。これは、正しくはギャンブルで有り、しかもコンピュータを使ったイカサマのようなものです。公営でないパチンコは本来違法なところを無理やりなことをしているわけで、日本政治の闇みたいな部分です。
    • good
    • 1

動画が添付されていないので状況が分かりませんが、回りは良かったですか?


というのも10数年くらい前から、リーチの発生率、熱いリーチの発生率は残り保留の個数により
変わる様なプログラムになっています。つまり保留満タンのときと保留が1個もないときでは
リーチの発生率、熱いリーチの発生率が異なるということです。

これは、保留が1個もないときにリーチもかからずその回転が止まると、画面も音もとまるので
回らない印象が強く残ります。これが1分近くはずれリーチの画面が動いていれば、
その間に保留が貯まることもあり、上記よりも回らない印象は残りません。
もちろん1000円あたりの回転数を数えていれば、そんな印象にはだまされないのですが、
上記のようなことから、近年の台は保留が少ないほどリーチがかかりやすいプログラムとなっています。

とはいえ、当たるか外れるかは残り保留の数によって決まるのではなく、スタートチャッカーに
入ったときで決まるので、保留が少ないほどリーチ発生率が上がるということは、
保留が少ないほどはずれリーチ発生率が上がる、つまり保留が少ないほどリーチの信頼度が落ちる、
ということとなります。

そんなことから、質問者様の打った台の回り悪く、保留があまり貯まらないせいで
熱いリーチの発生確率が上がったのではないかと思いましたがいかがでしょうか。
    • good
    • 1

熱いリーチと確定リーチは違うよね。



リーチ演出は、あくまで心理をあおるだけのものです。

当たりを引いていれば、しょぼいリーチでもあたる。


遠隔自体、ほぼ無いでしょうね。
リスクの方が大きいですから。
北朝みたいな在日なら、有りうるかも。
    • good
    • 0

どんな事になっても、トータルで勝つ事は出来ない。


トータルで勝てないからパチンコ屋が存在するのです。
    • good
    • 0

ホールコンピューター:(通称 ホルコン)


出玉管理システムとして取扱してると思います。

どんなに熱そうなリーチ演出でも 0:ハズレ / 1:アタリのシグナルしかありません。

店側は、台入替・人件費・光熱費・税金・その他に高額を投資しています。

理屈で言えば店側に50万円くれるなら、運良くて5万円返してあげるってレベルでしょう。
行く価値すらありません。 

そうでないなら、熱いリーチ40%以上で簡単にハズレませんよ。

お金を吸い取る為の、すべて心理作戦ですね。
    • good
    • 0

もう無いです


いちいち操作なんかしません

一定の出玉数になったら出ないように制限する設定にしてあるだけです。
    • good
    • 0

あるかもしれませんね!


ホールの裏側は分かりませんもんね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!