

小1の息子が、もう中学生になって会えなくなるから登校班の6年生のお兄ちゃんにお手紙を書きたいと言いました。
息子は学区外からの入学で、集団登下校はおろか教室にすらはいれず・・当初は学童でも孤立していました。
同じ登校班に男女2人づつ6年生がおり、女の子とは全く絡みがなかったのですが、その中の班長と副班長には大変お世話になりました。
特に班長にはお世話になりっぱなしで、彼がいるから登校できるようになったといってもいいくらいです。
会話の続かない息子と必死にお話したり、泣いて登校する息子をなだめてくれたり、学校でも手を振ってくれたりしていたようで本当に本当にお世話になりました。
その6年生のお母さんとは面識がないのですが、班長と副班長の男の子2人に息子の手紙と一緒にシャーペン等軽くプレゼントがしたいなぁと思っています。
6年生の女の子2名はだいたい出発ギリギリか出発して数分遅れてくるので、その間にでも渡せるかなぁと思っています。
親同士面識がないと、やはりプレゼントまでは気持ち悪いでしょうか?
それと、男の子ってお手紙をもらって嬉しいものなのかどうかアドバイスいただけると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そういう気配りのきくお兄ちゃんなら、なおのことお手紙を喜ぶでしょうし、何よりも、その子の親御さんが喜ぶと思います。
ただ、プレゼントがお子さんではなく質問者さんのアイディアなのであれば、なくてもいいくらいかなあ。うちの息子は中学生の時に、学校から約250円相当の修正テープをもらって大喜びしていたくらいなので、あげるとしても、あくまでも記念程度の、負担にならない安価でデザイン重視のものでいいと思いますよ。良いお話をありがとうございました。ご回答ありがとうございます。
そう言っていただけるとすごく嬉しいです。
プレゼントは私のアイデアで、かなり悩んだのですが、息子に相談してみると、僕が選ぶ!とウキウキしていました。
安価なものでオシャレでも、息子の思うようなものがなければ、折り紙などをつかって何か工作するそうです。
ですので、あとは息子に任せようかなと考えています^^
息子さんが大喜びする姿、きっとすごく可愛いんだろうなぁと勝手に想像してニヤついてしまいました。(失礼なことを言ってすみません・・)
なんだかほっこりしちゃいました、ありがとうございますm(_)m
アドバイスいただいて本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
別に、女の子たちがいても、男の子だけに渡しては?
卒業式の前の日ならば、もらい無かったと意地悪されることもないでしょう。コソコソと渡すのは彼らの「良い行い」に対して、正当な評価にならないかと。
ご回答ありがとうございますm(_)m
コソコソと渡す気はなく、もらっていなかった子から、意地悪をされるだなんて全然考えてもいまでんでした。
前日というのももらえなかった子からの意地悪を考えたわけではなく、給食がないし手荷物にならず持って帰ってもらえるかなぁと考えていました。結局、朝は手荷物になるんですけどね^^;
私の書き方が悪く不快な思いをされていたら申し訳ありません。
そうですよね!
「良い行い」に対しての正当な評価ですから、堂々とみんなの前で感謝の言葉とともに渡したいと思います。
女の子たちにも、お祝いと感謝の気持ちを伝えようと思います!
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
気持ち悪いどころか、素晴らしい事だと思いますよ。
6年生だからといって、中々そこまで出来るものではありません。
とても優しく面倒見のいい上級生に恵まれて、息子さんは本当に良かったですね。
私はぜひお手紙をあげるべきだと思います。
たとえ1年生の拙い文章でも、心を込めて書けば6年生も嬉しいでしょう。
まして息子さんを一所懸命気にかけてくれるような心優しい6年生ならきっと喜んでくれると思います。
また自分がしたことが認められ、お礼を言われるのはその子たちの励みにもなるでしょう。
お母様も相手の親御さんにお礼のお手紙を書いてはいかがですか?
親御さんもきっと誇りに思うことでしょう。
ご回答ありがとうございますm(_)m
気持ち悪くないと言っていただけてすごく安心しました^^
本当に素敵な6年生に恵まれて、本当に本当にいい1年生生活だったと思います。
来年からお兄さんたちがいないと思うととっても寂しいです。
便箋から選ぶ気満々の息子なので、親子一緒にお手紙を書きたいと思います!
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いいですね!
心が温まりました。
私なら息子の手紙と一緒に私も「○○の母です。私からもありがとう」と書きますかねー。
そしたらもし家に帰って親に見せても、小1の子が勝手にしたわけではなさそうだし、安心するのではないでしょうか。
それかその子の親宛に手紙を書くとか。
なにせよ息子さんにとってとてもいい経験ですね。
今度息子さんが6年生になったときの目標ができましたね。
ご回答ありがとうございますm(_)m
そうですよね、そのほうが安心ですね。
私からも一言添えて息子と一緒にお手紙を書こうかなぁと思います^^
なんだか楽しみです♪
息子はちょっとポカンと抜けすぎているところもあるのですが、6年生になったとき、班長くんのようになってほしいものです^^
アドバイスをいただいて本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校の朝の登校班についてご意見お聞かせください。 小5(女),小3(男)の子供がいます。 上の子が 3 2023/06/22 14:03
- 友達・仲間 若い女子に質問です! 1 2022/08/16 19:45
- 子供 中3息子の気持ちがわからないです 2 2022/07/29 23:09
- 友達・仲間 高校生女子です。もうすぐ修学旅行なのですが、 同じ班に苦手な子がいます。 班は自由に決めることが出来 6 2022/10/25 08:00
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 中学校 修学旅行の班がなかなかまとまらない... 3 2022/05/22 19:05
- その他(悩み相談・人生相談) 息子がコロナ陽性でその弟の登校について 高校生の息子がコロナ陽性診断されました。息子はお医者様や保健 5 2022/04/17 20:08
- 小学校 子供が学校休みがちに。知恵を貸してください。 今息子は小学四年生です。 去年から学校に行きたがらない 4 2022/07/17 14:50
- 片思い・告白 三兄弟の長男で 下に弟2人がいる人が好きになってしまいました。 現在高校生の女子です。 私は小中一貫 1 2023/05/06 21:30
- その他(恋愛相談) 三兄弟の長男で 下に弟2人がいる人が好きになってしまいました。 現在高校生の女子です。 私は小中一貫 1 2023/05/09 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子(1歳~3歳位まで)の子...
-
女の子しかいないママを見ると...
-
子供の髪の毛がまだ薄い
-
母親は、娘より息子の方が可愛...
-
男の子兄弟なんて御愁傷様と言...
-
生後4ヶ月の男の子がいます。 ...
-
産み分けに反対の方!意見を教...
-
上が男、下が女兄弟のいいとこ...
-
男の子を裸で遊ばせるのってダ...
-
子供の女装。
-
銭湯で異性の子供が入ってくる...
-
年下の男の子と勝負したのですが
-
10ヶ月の息子が腰を振ります。
-
母親の下着を手にとってこっそ...
-
彼女の甥っ子が彼女の胸を揉み...
-
レゴ デュプロか どちがいいで...
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
生後11ヶ月の男の子がいます。 ...
-
赤ちゃんが男の子だったらおろ...
-
4歳の娘の体を触る男の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
男の子を裸で遊ばせるのってダ...
-
男の子3人。育児に自信がなくな...
-
女の子しかいないママを見ると...
-
1歳4ヶ月男の子、毎日の散歩が...
-
人生に絶望しています。 男の子...
-
息子が 女の子としか遊びません。
-
ご飯を残す長男が許せません。
-
母親は、娘より息子の方が可愛...
-
上が男、下が女兄弟のいいとこ...
-
おしっこを屋外でさせること(...
-
4歳の娘の体を触る男の子
-
男の子がいる家はこんなにうる...
-
2歳男児、母親(私)に裸でくっ...
-
パパは息子にチューしますか?
-
年長の男の子の幼稚園でのお手...
-
小1息子から登校班の6年生への...
-
女の子の格好をしたい男の子
-
男の子兄弟なんて御愁傷様と言...
-
10ヶ月の息子が腰を振ります。
おすすめ情報
ベストアンサーはご回答くださった皆様に・・なのですが、息子さんのエピソードを教えてくださったucok様にさせていただきましたm(_)m
ご回答くださった皆様本当にありがとうございました!