
私はつい最近csgoを買ったのですが、メニュー画面の矢印マークを動かそうとマウスを動かすととてもスムーズではありません。
なぜかカーソルが点々というような動きになっています。
私はノーパソなのですが、ノーパソにもともとついているカーソルを動かすための奴だと普通に動きます。
あとマウスでもゆっくり動かしたらスムーズに動きます。
直し方が分かる方は教えてください!
あとなぜかとても試合もカクカクです。
マインクラフト もやっているのですがそれはできています。
4ギガノーパソですが、ロードで試合が終わってしまいます。
こちらも分かる方は教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CS:GO の動作環境です。
シングルコアでも動いていたようです。http://www.csonline.gl-hf.com/?%C6%B0%BA%EE%B4%C …
<必要環境>
CPU Celeron 2.13GHz、メモリ 512MB、 GPU Geforce4 TI4200
<推奨環境>
CPU Pentium4 3GHz、メモリ 1GB、Geforce GTX6600
下記は、予想される推奨スペックです。
http://bestbto.com/csgo/
CPU Core 2 Duo E6600 or AMD Phenom X3 8750、メモリ 2GB、グラフィックボード 256MB 搭載
ノートパソコンの仕様が不明ですが CPU 内蔵のグラフィックスを使っており、専用グラフィックチップを積んでいませんので、その分性能が低いです。性能が低い場合は、ゲーム中はカクカクになり易いです。
それと、メモリが足りているかどうかです。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
メモリが不足している場合は、増設してみて下さい。ただし 32bit OS の場合は、4GB 以上は使えません。現状がメモリの認識の上限となります。メモリ不足になると仮想記憶が使われるので、全体に遅くなってカクカクになります。
これを改善する場合、グラフィックスチップを積んだノートパソコンか、グラフィックボードの搭載したタワー型デスクトップに買い替えた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
Minecraftのアイテム・キャラの...
-
galleriaにSSDを増設後、画面が...
-
今さらですが幻想水滸伝(1)...
-
war thunderがスペック足りてる...
-
cod4が動くスペック
-
バイク「MT-09」の文字のフォ...
-
マイクラ統合版(BE)で30人マル...
-
3つに分かれたヘッダー・フッ...
-
100pcsとは
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
FFXIプレイ中に画面がフリーズ
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
【VALORANT】Riotのゲームでフ...
-
PS3は最初7万円くらいでしたが
-
東方花映塚が起動しなくなって...
-
PC版のDBDが起動できない
-
DSiを電源つけずに初期化するに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
war thunderがスペック足りてる...
-
今さらですが幻想水滸伝(1)...
-
PUBGがロード画面から進まない
-
Minecraftのアイテム・キャラの...
-
galleriaにSSDを増設後、画面が...
-
.movのファイルを再生すると、...
-
ハイスぺPCなのにゲームがカク...
-
原神とpcのスペックについて
-
パワーポイント コネクタの調整
-
Xperia1 VI でのモンスト。 い...
-
PCについて質問です。 昨日ゲー...
-
皆さんに質問です。 バンドリを...
-
メイプルストーリー 重くて画...
-
これでGTA5できますか?
-
ペンタブで線がカクカクする
-
240hzモニターを買いまし...
-
私はつい最近csgoを買ったので...
-
SoftBank iPhone11 です。Wi-Fi...
おすすめ情報
最初の謎の文は無視してください